ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mokoko1973さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 02日 23:16未分類

硫黄岳

硫黄岳山荘に泊まりゆっくりな山行 朝から濃霧で山頂は期待してなかったけど、山頂手前で急に扉がひらくように霧がひらけてダブルレインボー🌈 そして山頂では大きな虹が出来上がった🌈 硫黄岳山荘は、とっても綺麗✨温水シャワー(期間あり)が500円で使える 山小
  32 
2024年 12月 23日 11:36霊山

高尾山 ダイアモンド富士

高尾山山頂からダイアモンド富士を見ることができた🌞 2024年22月22日日曜日 先週は富士山が雲に覆われていたが、今回は素晴らしいダイアモンド富士でした✨ あまりに眩しくて見ていられないくらいでした✨ 今月26日まで見頃だそう✨ 太陽沈ん
  29 
2024年 11月 04日 11:29霊山

御岩山

宇宙から光の柱が見えた場所✨✨188の神々が宿る山✨✨✨ 宇宙飛行士の向井千秋さんやアポロ14号の宇宙飛行士エドガーミッチェル氏らが、宇宙から地球を見たときに、1箇所だけすごく光った光の柱が見えた場所があり、その緯度と経度を調べた
  11 
2024年 10月 18日 23:15日本百名山

乗鞍岳 剣ヶ峯

2024年10月3日 乗鞍岳 剣ヶ峰に行ってきました 車で標高2700メールあたりまで行かれるので剣ヶ峰までは2時間程で、往復3時間程で往復出来て、登山初心者の方にもオススメで、何より360度広がる絶景が美しく気持ちがいい♡ 15年ほど前は乗鞍岳から朝日をみました。本当に綺麗だった 今回
  25 
2024年 08月 02日 16:39日本百名山

鳳凰三山縦走

2024/7/30-31 鳳凰三山縦走しました。 夜叉神登山口から入り南御室小屋で1泊 翌朝5時半出発して、薬師岳、観音岳、地蔵岳をまわりオベリスクには上がらず蟻地獄を抜けて燕頭山を超えて御座石鉱泉へ下山  距離は1日目7.7キロ 6時間 2日目9.7キロ 11時間 17.4キロ 17時間 かかって
  38 
2024年 05月 17日 02:23日本百名山

両神山

私有地である登山道の白井差新道コースで百名山の両神山山頂へ😊 やっぱいいな〜山!まじで 鎌倉時代から引き継ぐ私有地の山を守り整備管理されている山中さんがとても優しくて頼もしかった✨✨✨ 下山中に山中さんと遭遇&#128522
  35 
2024年 04月 03日 22:09日本百名山

谷川岳

2024/3/28 午後から強風予想だったので急いで、天神平からまずトマノ耳を目指したが 避難小屋を越えたあたりから、真っ白に。引き返す人もいたが私達はトマノ耳を目指した 無事に登頂★ 360度真っ白の中、上をみたら美しく輝く一粒の光が、、 さすがにオキは諦めて天候が悪化する前に急いで下山 帰りは温
  20