![]() |
![]() |
![]() |
今回はかみさん、長女、自分の3人で。
3月9日に長男と茨ジャンへ来て以来の山歩き!
長女は以前御来光を見るために来ましたがかみさんは初めてなので生瀬富士山頂手前の岩登りがちょっとだけ心配でしたがなんとか登頂できました。そこから茨城のジャンダルムへは長女と自分だけで行きました。
かみさんは高所恐怖症🙅♀️
その後、袋田の滝のぞきをして渡渉ポイントへ!
なんと増水!
長靴ありませんでした😣
裸足で挑戦することにしました😤
まるで足ツボ盤を踏みつけてるような激痛に耐えながらの渡渉😭うぐーーー😖💦
最後に山を登ってからの激階段下りへ。
そこでトラブルが!私の膝が痛くなってしまいました😢休み休みなんとか下山できましたが今後の登山がちょっと心配になりました😞
お昼ご飯を袋田で食べる予定でしたがGW中で混雑していたため少し離れたそば道場で😋
湯の沢鉱泉で汗を流して帰宅しました。
お疲れ山でした⛰️
膝痛。行く前からテーピング、シップ、サポーターをして、頭の位置を上下しないように、歩くようにしましょう。
茨ジャン。2日に大雨降ったから備品流れると思ってました。(笑)やはり!
お疲れ山でした!😁✨
シップは後であげます。
長男と行って以来の登山でした約2カ月ぶりっす🥹
仕事多忙でなかなか行けません!
膝痛は体重増加、筋力衰えが原因でしょか?
きっと歩き方も悪いんでしょう🤔
サポーター買います
いろいろありがとうございます😊
ちなみにGWのおやすみは昨日5月4日のみ😓
ただ今の短納期お仕事中です😤
25日は絶対に行けますように🙏⛰️☀️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する