![]() |
![]() |
![]() |
原因は前回の山行での私の不注意の転倒のゲガです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8498932.html
今日も3度目の関節注射💉をしましたが、この注射がまたまた痛い💦
最初は歩くのがやっとでしたが回復度はようやく50%ってところでしょうか。
お医者さん曰く、骨や軟骨に異常は無いが膝関節部に炎症を起こして水が溜まっているとの事で、治療法は湿布と安静みたい。
う〜ん、時間がかかる😩
YouTubeで「膝痛が3分で治る」とか「膝の水がドバドバ抜ける」と言った物や「膝痛を治すストレッチ」的なのをいろいろと試したしが、これホンマか〜?と疑ってしまうようなものも。
何か良い治療法をもしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(._.)m
という事で、安静の時間が長くなってますので、お山の道具を買ったり、山行計画をアルプス関係やまだ行っていない周辺の山々の計画を立てまくっています。
夢だけは膨らませておかないとね😊
<お山の道具>
・テント
本当は来年くらいにULテントを買おうかなと思っていましたが、モンベルが30%還元だったので思わずポチっちゃいました。安定のモンベル!でデビュー予定です。
・マット
ULからちょっと遠ざかり安眠目的?笑
・ポール
前回の山行でゲガした後でボキッと折っちゃいましたので新調です。
・ゲイター
劣化傾向で穴が見つかったので早めの交換です。
・その他諸々
道具の購入は、夢は膨らみますがサイフがしぼみますのでこの辺でちょっと抑えようと思います笑
メルカリのお世話にならないように早く回復させて費用対効果を出したいですね😆
骨と軟骨に異常がないということが分かり安心していることと思います。膝が若いということですね!
私は膝がギスギスしています、きっと潤滑油が切れかかっているのでしょう…
最近は下りで膝に負担をかけない様ふくらはぎで衝撃を吸収するイメージで歩いています(山友さんのアドバイス)
テントと登山計画で準備万端のご様子、来シーズンの夏山が楽しみですね、今シーズンの遠征が不発に終わったので私も今からあちこち妄想をふくらませています。
計画が被っていれば是非ご一緒させて下さい🤭
おはようございます!
コメントありがとうございます😊
骨や軟骨に異常がなかったのでホッとしています。
なるほど、膝に負担のかからない歩き方と言った歩き方を工夫する事はかなり重要ですね。
ちょっと勉強してみます✏️
ハーコさんも膝にご注意下さい。
またどこかでご一緒にお願いしますね〜😊
練習からお付き合いさせて頂きます!
あざっす!是非行きましょう。
その前にテント背負って歩けるようにしておきます😄
私のは加齢によるものなので。。。
テント泊、いいな〜😆今年は、チャンスを逃してしまいました。テン泊レコを楽しみにしてます
膝の痛みはなかなかしつこいです☹️
koumamaさんの膝も相変わらずなんですね。。。
ゲガしてテンションが下がり気味だったので、なんとか夢を膨らませています😊
テント担げるように復活頑張りまーす♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する