![]() |
![]() |
![]() |
お天気の都合でルートを反対にして、
1日目蝶が岳ヒュッテ目指してのぼって、2日目常念岳登って帰ってくるコース。
お天気いまいちだったけど、
山が呼吸していることを感じながら、
緑の葉っぱや色んな色のお花やきのこを観ながら
とても気持ちのよい山行できました。
蝶が岳は登山道がとても綺麗。
まるで映画の世界に入り込んだようでした。
ジブリの世界?はたまたアバターの世界。
常念岳は力強く男らしい山でした。
下りが長い!
蝶が岳〜常念の尾根からとっても綺麗な虹を
みることができ、感動。
その後・・・。
3日間筋肉痛でした。
行ってきたんですね!
お疲れさまです^^
ボクも蝶ヶ岳周辺は好きなエリアです!
歩きやすくて槍〜穂高の眺めもバッチリ
虹、めっちゃキレイですね〜
>raichou3
コメントありがとうございます。
行ってきました!
天候悪かったのでお客さん少なかったですけど。
虹は一瞬だけ、ブリッジになったのを見れましたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する