ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yama194
さんのHP >
日記
2016年01月19日 12:20
未分類
全体に公開
霧ヶ峰は積雪不足
今車山肩の駐車場です。
昨日大雪となった長野県、自宅付近は40センチも積もったし、もしかしたら一滑りできるかもと車山肩の駐車場まで来てみました。
気温氷点下11度、西風10m くらい。肩から山頂方向は写真のとおり草ボーボーで、石も埋まっていません。
まだまだダメですね。雪道ドライブ練習で帰ります。
Fujimori-Wさんのレコが出たら出直します。
2015-07-22 蝦夷梅雨でしょうか?
2016-01-29 今日、新潟から船に乗って
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:747人
霧ヶ峰は積雪不足
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Fujimori-W
RE: 霧ヶ峰は積雪不足
yama194さん
こんにちは。
霧ヶ峰の積雪の報告、ありがとうございます(^^)。
今まで雪があまりになさ過ぎでしたからね。
今回のが下地となってこの上にあと30cmほど積もればなんとかなるかな。
今週末にかけて山では雪の降る日が多そうですので、積雪の増加を大いに期待しているところです。
2016/1/19 13:39
yama194
RE: 霧ヶ峰は積雪不足
Fujimori-Wさん、こんにちは。
ビーナスラインあたりは地吹雪でせっかく積もった雪が飛ばされてました。
ちびちび降っていたのでは埋まらない感じです。
里でなく山でドカッとふってほしいですね。
お出かけの節は、レポートよろしくお願いいたします。
2016/1/19 15:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yama194
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(13)
訪問者数
4206人 / 日記全体
最近の日記
チャレンジ4000 ようやく3000座
冬がすぐそこまで来ました。
今朝の酸ヶ湯駐車場
18-19シーズン 山滑走 まとめ(滑り納め)
東北北部、寒の戻りか梅雨入りか?
シールの手入れ
朝の鳥海山と月山
最近のコメント
RE: 東北北部、寒の戻りか梅雨入りか?
yama194 [05/11 22:05]
RE: 東北北部、寒の戻りか梅雨入りか?
yousaku [05/11 19:23]
RE: シールの手入れ
yama194 [07/05 19:22]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
yama194さん
こんにちは。
霧ヶ峰の積雪の報告、ありがとうございます(^^)。
今まで雪があまりになさ過ぎでしたからね。
今回のが下地となってこの上にあと30cmほど積もればなんとかなるかな。
今週末にかけて山では雪の降る日が多そうですので、積雪の増加を大いに期待しているところです。
Fujimori-Wさん、こんにちは。
ビーナスラインあたりは地吹雪でせっかく積もった雪が飛ばされてました。
ちびちび降っていたのでは埋まらない感じです。
里でなく山でドカッとふってほしいですね。
お出かけの節は、レポートよろしくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する