昨日の山行疲れを癒やすため

県道を車で走っていた所、メーターの外気温が41℃!!

エアコンフル稼働でやっと涼しくなる状態。
梅雨明け前の蒸し暑さには、体がついて行きません。
毎年毎年、今年の天気は異常だ!と言い続けているので、これが普通なのでしょうね。
アメダスの記録を見たら、二本松の最高気温は36.8℃!
全国4位タイ。7月としての最高記録だとか。
昨日よりも2.4℃。平年よりも11.1℃高い最高気温。
さもありなん。
アスファルトの上では50℃位あるかのような体感。
天気が良いのは良いこととしても、限度が…
山の上での熱中症対策も重要事項ですね。
雷が鳴っています。
夕立来ないかなぁ〜!
GON 56さん
こんばんは。
この暑さ!!にゃんこのためにクーラー付けっ放しで仕事にいったのですが、帰ってきたら室内32℃でした
とても涼めました。お花も朝露に光って素敵です
天気予報は台風通過すると梅雨空に戻りまた涼しくなるとか。雨降っても晴れすぎてもこの時期のお山は難しいですねー
mic さん、こんばんは〜!
市内のある所では、雹が降ったりゲリラ豪雨だったようですが、我が家のあたりではお湿り程度に降っただけでした
でも、少し涼しくなってほっとしています。
ちょっと前までは夏の暑さが恋しくて、いざ暑くなると雪が恋しくて。
何てわがままなのでしょうね
雪の上、本当に気持ち良かったですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する