長野県上田市菅平高原で、イベントの情報がありますので、お知らせします。
トランスジャパンアルプスレース3連続優勝者の望月将悟さんの講演が聞けます。
以下、イベント情報
2015年11月28〜29日に開催される「山岳科学共同学位プログラム第1回学術集会」内において、シンポジウム「いま山岳にどのような科学が求められるか」を開催します。
会場 菅平高原プチホテルゾンタック(〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223)
日時 2015年11月29日(日) 9:00〜12:00
基調講演
「限界に向かってチャレンジ」
望月 将悟 (トレイルランナー・静岡市消防局山岳救助隊)
「山地森林への温暖化影響評価」
松井 哲哉 (森林総合研究所植物生態領域チーム長)
パネリスト
大林 圭司 (環境省長野自然事務所国立公園企画官)
増田 真佑 (鹿島建設株式会社・筑波大学生命環境科研究卒業)
酒井 敬子 (登山&バックカントリーガイドことリウム)
オーガナイザー
津田 吉晃・廣田 充 (筑波大学生命環境系)
情報源
筑波大学菅平高原実験センターHP
http://www.sugadaira.tsukuba.ac.jp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する