山に行けず
皆さんのレコで紅葉を楽しんでいます。
行けない理由は来週の引越し。
全て終わり落ち着くまで山には行けそうにありません。
ということ作業中なのですが
11年間開けていない箱がありまして…。
中からホットサンドメーカーがでてきたり。いつうちに来たか不明、記憶にない(-_-;)
学生の時使っていたポラロイドカメラも出てきた。まだ使えるかな?
他にもまだ開けていない箱がある。
何が出てくるか楽しみになってきた♪
私だけじゃないよね。
きっとみんなにも引越し後一度も開けていない箱があるはず!と思いたい。
33CHAN-san,
こんばんは、キラ・ヤガミです。
たもがみ航空幕僚長ではありません!
私は一度も開けてない箱を見ると、なぜかデスキックで潰してしまう習性があります。
従いまして、私の家には一度も開けていない箱は存在しません。
一度も開けたことのない箱に楽しみではなく、不安が残るならば、私に見せて下さい。
全てデスキックで処分致します!
Thank you very much.
Best Regards,
スクラップボランティアの夜神雷都
おはようございます。
ヤガミさん、コメントありがとうございます♪
デスキックで箱を開けるんですね(笑)
中の物が潰れちゃいそうなので、今回は遠慮します。
開けて欲しい時はお呼びします。
さて、どうすれば来てくれるのでしょうか?
33CHANさん、はじめまして。おはようございます。
ふふふ♪ 同じような日記を書いてますね(^O^)/
でも、若き日の、わき腹がくすぐったくなるような思い出。
大事にしたいですね。
押し入れの奥には、開けていない箱が、まだ山ほどあると思うと、洞窟探検のようで密かにほくそ笑んでしまいます。今度は何が出てくるか…
kagayaki500さん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪
押入れの奥には思い出がいっぱい詰まった箱がありますよね!
確かに洞窟探検のようなワクワク感、わかります。
捨てられないので、また次の部屋に持っていくことになりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する