![]() |
台湾の山岳から海、田畑など、上空からの空撮で、素晴らしくきれいな映像を楽しむことができました。
元々、台湾の国家撮影士だった方が、2年もかけて、台湾の全域の様々な景観を空撮した力作です。
きれいな景観だけではなく、近年の超大型台風や豪雨などによる自然災害、公害で汚染された河川、海など、上空からの映像により、台湾が抱える問題の深刻さも知ることができました。
山好きにとっては、もう少し山岳の景色を見たかったですが、単純に景色だけを楽しむ映画では無いので、それほどたくさんはありませんでした。
それでも台湾では、ドキュメンタリー映画としては、予想外にヒットしたようです。
本来は台湾の人に、台湾の自然のすばらしさと、深刻な自然災害・公害の問題を提起する映画だと思うので、日本人にとって、単純に楽しむだけの映画では無いと思うのですが、それでも台湾の自然や地理をもっと知りたいと思うようになりました。
日本でもこのような映像を作成してみたら、素晴らしい映像ができるだろうなと思いましたが、同時に日本でも、まだまだ公害や自然破壊など、見落としていることがたくさんあるはずで、そういうことにも関心を持ち続けないといけないなと思いました。
台湾には学生時代に一度行ったことはあるのですが、当時、山にはそれほど興味はなかったので、阿里山に行ったぐらいで、高山に登ったりすることはありませんでした。
色々見てると、3000mを超える山が100以上もあるなど、素晴らしい山がたくさんありそうです。
前々から行きたいと思っていて、地図を買ったりしていたのですが、なかなか実現できていません。
今年こそは実行に移せたらと思っています。
映画は主要な都市の映画館で、期間限定で上映しているようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する