|
|
|
以来今までずっとたった1足で、かれこれ100回近くは登山に行ったでしょうか?
我流で単独登山だったもので、登山用具のことなどまるで知識がなく。。。
ただ、登っていればいいやってな感じで、最初の登山靴も、お店のお兄さんに言われるがままに、購入したもの。
今年に入って登山ツアーに参加したりして、一緒に参加した人たちから色々教えてもらったりして、ウェアや道具もきちんと揃えたのは最近です。
写真の地味な靴が私の愛用の登山靴。さすがに靴の底が減ってきて、下りではちょっとすべりやすくなってきた。
そして、先週の土曜日に2足目の登山靴を購入(*^_^*)
次回の登山は新しい靴のデビューの予定です。
しかし今まで愛用の靴は、当たり

登山中、靴擦れができたり、血豆ができたりなどは一度もなく、ホントに快適に登山ができました。
登山靴の紐は擦り切れてしまったので1回交換しましたが、すり減ったソール以外はまだまだ使えそう。
ソールの張り替えができるって、最近知りました(~_~;)が、どこのメーカーのものでもできるものなんですかね?
私のは「TREZETA」(正確な読み方すらわからない(T_T))というメーカーですが。。。
登山専門店に持っていけば、いいのかなぁ・・・??いくらぐらいかかるもんなんでしょねっ??わからんわぁ。
新しい靴も、私の足になじんでくれるといいなぁ。
期待してます

初めまして。
ソール交換は山道具屋さんでも受け付けていますが、靴の修理屋さんでもやってくれるところがありますよ。
僕は最近まで埼玉に住んでたのですが、川口市の靴の修理屋さんでやってもらいました。
訪ねて行くと、工場内の棚は8割くらいが登山靴でした。
あと、西日本にも安い修理屋さんがあったと思います。
ネットで調べるといくつか出てくると思います。
また、ソールの形状も、樹脂で一体成型されているような軽登山靴は買った方が安い場合も多く、大体1万5千円前後(両足)でしょうか?
重登山靴のようにソール貼り替え前提で作られているものは安いところで8000円(両足)〜14000円位だったと思います。
ちなみに、山道具屋さんで張替を頼むと、メーカーの工場へ送って張り替えてもらう場合と取引のある工場でやる場合とあるようです。
金額はICIで聞いたら20000円以上(両足)と言われました。
川口の業者はミッドソールも交換してくれて15000円くらいでした。
ご参考まで。
nissy31さん
アドバイスどうもありがとうございます
早速調べてみようと思います(●^o^●)
かわいい私の登山靴
お払い箱にするにはあまりにもかわいそすぎる。
まだまだ私の登山のお供をしてもらいたいものです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する