![]() |
![]() |
![]() |
どうやって登山口まで行くか、決められなかったので(笑)
電車だと粟野駅なんですが、本数が少ないのと、敦賀駅まで行くのも
近くはないし。
バスだと国立病院前バス停か、野坂バス停が良さそうなんですが、
やはり本数が多くないのと、バス停からの距離も近くはない。
自転車だと、時間の制約や運賃からは逃れられるんですが、
登山口に着くまでに体力を使う、と(笑)
悩んだ結果、やっぱり自転車で行こうかな、と。
タダだし、上り坂は押せばいいや、と(笑)
ところで、この下見の最中に登山口手前の展望台で写真を撮っていたら、
カラスにパンをやられました(>_<)
明日の食料だったんですが。
せっかくホームセンターで4割引のを買ったのに(>_<)
悲しすぎます。
明日はやられないよう、気をつけます。
敦賀最高峰にもう手を出すとは!
野坂岳は整備されてていい山っぽいですね!
昼は何食べるんですか!
おいらもそろそろ再開したいです!
そういえば免許とったので買う車を検討中です!
たぶん軽ですけどね!
とりあえず行きやすい野坂岳に行こうかな、と。
別に岩籠山でもいいんですが(笑)
岩籠山だと、完全にバスか電車なんですよね。
お昼は下山してないと思われるので、山中でパンかな〜。
名物ソースカツ丼でもいいんですが。
免許おめでとさんです!
軽ですか。
微妙にうちのエッセを里子にだそうかと考えてます。
微妙に、ですが。
もしダイハツ買うなら、うちの営業さんが地獄まででも
売りに行く、と言ってました(笑)
パンはまた取られますよ!
あのESSですか! もったいない!
なら僕がっていっても、
「微妙」にってことはまだ愛着ありそうだなぁ。
しかも、フルチューンしてたし高そう(笑
ダイハツはウェイクぐらいしか分からないんけど
いい車なのかな?
でも私の家、柏ですけど(笑!
あれから、ますますカラスが嫌いになりました(>_<)
エッセ、愛着はありますよもちろん。
ただ、なかなか乗ってあげられなくて。
そこが問題なんですよ。
安くはないです(笑)
ウエイク、いいと思いますよ。
だだっ広いし。
飛ばす人でなければ、十分だと思います。
うちは冬に東北行ったりするので、
キャストアクティバの四駆買いましたが。
営業さん、たとえ柏でも行くかも?(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する