ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
お遍路さん
さんのHP >
日記
2024年10月05日 14:37
日常
全体に公開
一年ぶりの帰省
中学時代の同窓会が、8年ぶりに開催されるので、1年ぶりに山口県に帰省しました。
故郷は相変わらず、何ということもなく静かなたたずまいです。
瀬戸内海の静かな湾に面した特徴のない町。すでに両親も他界して、近所の顔見知りも数少ない。
どの場所も馴染み深いけれど、懐かしい人や風景はなくなってしまった感じがします。
とは言え、確かになんとなく落ち着く。しばらくの間、この静けさの中で過ごしたいと思う。
2024-10-04 帰省バイク ツーリング時々登山
2024-10-13 山陰ツーリング登山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:215人
一年ぶりの帰省
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chashu-
お久しぶりです。ツーリングしながら楽しんでいらっしゃる事が
羨ましいです。バイクも未熟 山行も未熟なチャーシューです。 近づきたいと頑張ります🐾 故郷をゆっくりお過ごしあれニャン
2024/10/5 19:57
いいね
1
お遍路さん
chashu-さんコメントありがとうございます
山行記録拝見してますが、精力的な活動に感心しています
東北の山は火山が多く複雑な地形が魅力的ですね
中国山地の山は大山、三瓶山以外は
老齢期のなだらかな山が多い印象です
それはそれで素敵です
日本は地方ごとに素晴らしい山がありますね
2024/10/5 23:24
いいね
1
まきずし
実際に日本列島 北海道から 九州まで 登山された方は 地形の違いが よく分かっていらっしゃる。そんなに 違うんですねー?
2024/10/23 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
お遍路さん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常(6)
バイク ツーリング時々 登山(13)
訪問者数
1309人 / 日記全体
最近の日記
白金自然教育園散策 スプリングエフェメラル発見
桜の花咲きだす?
久しぶりのお出かけ
オンザウェイホーム ツーリングと登山 最終目
オンザウェイホーム ツーリングと登山 4日目
オンザウェイホームツーリングと登山 3日目
オンザウェイホーム ツーリングと登山 2日目
最近のコメント
実際に日本列島 北海道から 九州まで
まきずし [10/23 21:49]
とても景色が良いですね😊
まきずし [10/23 21:31]
お疲れ様でした🙇悪天候
まきずし [10/21 19:45]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
羨ましいです。バイクも未熟 山行も未熟なチャーシューです。 近づきたいと頑張ります🐾 故郷をゆっくりお過ごしあれニャン
山行記録拝見してますが、精力的な活動に感心しています
東北の山は火山が多く複雑な地形が魅力的ですね
中国山地の山は大山、三瓶山以外は
老齢期のなだらかな山が多い印象です
それはそれで素敵です
日本は地方ごとに素晴らしい山がありますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する