htokさんと。
1ヶ月前から取り組んできたTsunami壁の緑12a
本日1便目はアップも兼ねてルーフ終了部で
1テン入れてトップアウト。もはや難しさは
感じない。
2便目は本気トライもルーフでレストしてそこから
5手目のガバアンダーを取りに行ってフォール。
気持ちが足りてなかった。
初めて1日3便のトライ。ムーブの確認と思ってトライ
したらRPできた。通算、約13便でした。前の白が40便
くらい出したから、それに比べれば大分あっさり片づけ
られた。
やったヾ(>▽<)ゞ
結局2便目より前腕の疲労が残っていたし、ムーブも
2便目とそう変わったわけでもなく、脱力度も大きくは
変わっていない。とすると、2便目よりはコンディション
悪い。
なのに登れたのは・・・身体の慣れもあるが、殆どは
気持ちの問題、「(次を)意地でも取ってやる!」という
意気込み、これで結果が変わるのが明らか。
普段のトレーニングから限界と思っても「あと一手」を
出す、気持ちで負けない、そういう姿勢を培っていく
必要があるんだろうな。
次は12b、気持ちでグイグイ登っていけるよう、また
頑張ります

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する