![]() |
![]() |
![]() |
バスターミナルへ向かう道中、タクシーの運転手さんに聞いたところ、ここのところの上高地の天気はほぼ曇でたまに雨。これは厳しいかもしれない。
期待と不安を半々に、サンカヨウが自生しているという地点へ向かう。そしてなんとか発見するも、残念ながら透明化はしていなかった。その後も数株見つけはしたが、どれも白いままだったり、既に散ってしまった後だった。
初日は透明化見られず。この調子では明日も無理かと肩を落としてホテルへ向かう道中、雨が降り出した。これぞ天の恵みだ。
そして二日目、早朝から行動開始。昨日の雨は夜には止んでしまい、またもや曇り空だった。
まずは昨日行かなかった田代池、大正池を見て回り、続いてサンカヨウの自生スポットへ。前日の雨でそれでなくとも散りかけだった花弁がさらに散っており、これは駄目かと諦めかけたところでついに発見。透明化したサンカヨウだ。
散々動画を見たし写真も見たが、実物はやはり違う。感動もひとしおだ。
雨は降っていた。満足である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する