ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pepeakiko
さんのHP >
日記
2014年02月07日 12:25
行き先を決める
全体に公開
明日高尾山行きます!
「しばらくは高尾山」と言っていたのですが
他の予定と重なったり、ダーリンの体調が悪かったりで
1月12日の三頭山以来ずっとお休みしていました。
が、明日は久々の山行です!
高尾山に行ってきます。
あれから新しいシューズも買い、初めてのハイカットでワクワクしています♪
でも明日は大雪?!とか。・・
念のため軽アイゼン持っていこう!
雪の高尾山はどんなだろう・・
山ごはんは何にしよう〜
ワクワク♪
2014-01-27 しばらく高尾山
2014-02-09 高尾山断念!で、ご近所お散歩〜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:285人
明日高尾山行きます!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
seakaoli
RE: 明日高尾山行きます!
こんにちは。5日に高尾山へ行きました。
ちょっと寒かったけど、風もなく穏やかで楽しめました。
今天気予報見てるのですが、明日は午後から台風並の強風だそうです。。。
雪も午後に更に強まりそうとか。。。。。
気象庁今頑張って計算中みたいだから、チェックして下さいね。
2014/2/7 14:33
Dragonland
RE: 明日高尾山行きます!
pepeakikoさん、はじめまして!
高尾山に近いこともあって、週3ペースで登ってる者です(笑)
高尾山は自然だけでなく建築物も多く、雪が積もると別世界に変わりますので、私も積もった翌日は、カメラ持って登ることが多いです。
ただし、晴れてるときの話ですけどねσ(^_^;)
因みに、雪が降った1/22と2/5も、山麓には雪がありませんでしたが、山頂で10cm程度の積雪でした。
今回は、南岸低気圧の動きもゆっくりですし、関東では明け方から終日雪っぽいですよねσ(^_^;)
今後の予報次第ですが、明日は厳しい状況になりそうです。
高尾山で雪が降った場合、一号路であれば、茶店や薬王院など関係者の方々が早朝から除雪をされてることが多いのですが、今回のように日中降り続いた場合は、期待できないかもしれません。
尚、ケーブルカーも2/5から4/10頃まで、巻き上げ機の交換等で運休してますので、ご注意ください。
雪でも登れてしまう山ですが、seakaoliさんも仰ってる通り、今後の予報がかなり重要ですね。
慎重なご判断を。
2014/2/7 18:11
pepeakiko
RE: 明日高尾山行きます!
seakaoliさん、コメントありがとう!
また、ご心配いただきありがとうございます。
寝る前にseakaoliさんのコメントを読んで怖くなり
結局昨日の高尾山行きは諦めました。
山にいけなかったのは残念だけど
その代わり家の近所でも雪がたくさんあったので
新しいハイカットのシューズを試し履きするのに絶好のチャンスでした。
山道とはいかなかったけど
電車が止まっても関係なく帰ってこられる範囲の場所に行こう!ということで
足場の悪くなった代々木公園や原宿〜表参道あたりの都心の道を5時間ほど歩いてみました・・
シューズの履き心地はとても良かったです^^
早く本物の山に行きたいわ〜〜♪
2014/2/9 12:20
pepeakiko
RE: 明日高尾山行きます!
Dragonlandさん、はじめまして〜あきこです!
高尾山に週3ペースですか。すばらしい!うらやましい〜♪
高尾山良いですよね〜
昨日はあまりの大雪で高尾山は諦めたのですが
真っ白になった代々木公園もなかなか良かったです^^
これからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
2014/2/9 12:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pepeakiko
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
行き先を決める(4)
山友(1)
お散歩(1)
訪問者数
1521人 / 日記全体
最近の日記
高尾山断念!で、ご近所お散歩〜代々木公園〜原宿〜表参道 往復約6キロ!!
明日高尾山行きます!
しばらく高尾山
しばらく高尾山
ベテラン登山家
今週末の3連休の行き先がまだ決まらないーー;
最近のコメント
RE: 明日高尾山行きます!
pepeakiko [02/09 12:25]
RE: 明日高尾山行きます!
pepeakiko [02/09 12:20]
RE: 明日高尾山行きます!
Dragonland [02/07 18:11]
各月の日記
2014/02
2014/01
こんにちは。5日に高尾山へ行きました。
ちょっと寒かったけど、風もなく穏やかで楽しめました。
今天気予報見てるのですが、明日は午後から台風並の強風だそうです。。。
雪も午後に更に強まりそうとか。。。。。
気象庁今頑張って計算中みたいだから、チェックして下さいね。
pepeakikoさん、はじめまして!
高尾山に近いこともあって、週3ペースで登ってる者です(笑)
高尾山は自然だけでなく建築物も多く、雪が積もると別世界に変わりますので、私も積もった翌日は、カメラ持って登ることが多いです。
ただし、晴れてるときの話ですけどねσ(^_^;)
因みに、雪が降った1/22と2/5も、山麓には雪がありませんでしたが、山頂で10cm程度の積雪でした。
今回は、南岸低気圧の動きもゆっくりですし、関東では明け方から終日雪っぽいですよねσ(^_^;)
今後の予報次第ですが、明日は厳しい状況になりそうです。
高尾山で雪が降った場合、一号路であれば、茶店や薬王院など関係者の方々が早朝から除雪をされてることが多いのですが、今回のように日中降り続いた場合は、期待できないかもしれません。
尚、ケーブルカーも2/5から4/10頃まで、巻き上げ機の交換等で運休してますので、ご注意ください。
雪でも登れてしまう山ですが、seakaoliさんも仰ってる通り、今後の予報がかなり重要ですね。
慎重なご判断を。
seakaoliさん、コメントありがとう!
また、ご心配いただきありがとうございます。
寝る前にseakaoliさんのコメントを読んで怖くなり
結局昨日の高尾山行きは諦めました。
山にいけなかったのは残念だけど
その代わり家の近所でも雪がたくさんあったので
新しいハイカットのシューズを試し履きするのに絶好のチャンスでした。
山道とはいかなかったけど
電車が止まっても関係なく帰ってこられる範囲の場所に行こう!ということで
足場の悪くなった代々木公園や原宿〜表参道あたりの都心の道を5時間ほど歩いてみました・・
シューズの履き心地はとても良かったです^^
早く本物の山に行きたいわ〜〜♪
Dragonlandさん、はじめまして〜あきこです!
高尾山に週3ペースですか。すばらしい!うらやましい〜♪
高尾山良いですよね〜
昨日はあまりの大雪で高尾山は諦めたのですが
真っ白になった代々木公園もなかなか良かったです^^
これからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する