ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tatsuhara
さんのHP >
日記
2010年06月24日 20:26
本
全体に公開
岳
最近、「岳 みんなの山」を読み始めた。
かなり面白くて9巻まで大人買い。
自分にはまだまだ遠い、冬の北アルプスに行ってる気になって、ワクワク。
あーこれ書いてる人はホントに山が好きなんだなーってのが伝わってくる。
2010-08-07 栗城さん
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:186人
岳
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
takec
RE: 岳
はじめまして。
岳、いいですよね。
私は4巻位までが1番好きです。
と、いうか4巻位までは涙無しには読めませんでした。
小栗旬さんの主演で映画化もされるとの事で、
三歩ってイケメンだったんだ!
と初めて気づきました。(そういう事じゃないか)
2010/6/24 20:38
tatsuhara
>takecさん
こちらこそはじめまして。
岳いいです!
涙が涙だけじゃなくて,しっかりと何かを感じさせるところに繋がってるところがスゴく好きですね〜
(家族を思う強さだったり,山を思う気持ちだったり)
映画化,どっちに転ぶか分かりませんが,
これはこれで楽しみですね。
小栗君=三歩がまだしっくりきませんが
,
アイスクライミングのシーンなんかもあるらしいので,ちょっと見てみたいです。
>aoyamaさん
私は勢いで1回読んだので,今はゆっくり読み返してます。
なんか登山に似てるかも。
2010/6/25 12:35
aoyama
RE: 岳
僕も同感です!
僕は何度読んでも涙が出ます
2010/6/24 23:54
kaburimono
山で煎れる珈琲
突然のコメント失礼します。荷物としては、邪魔になりますが、三歩みたいに豆から挽いて飲む、山頂での珈琲は最高ですよ!是非オススメです。。漫画出てくる場所に三歩が居ないか?探していますが、未だに出逢えていません(笑)。
実写のイケメン三歩さんは、涸沢に現れましたがね。
2010/6/25 14:26
takec
RE: 岳
tatsuharaさんの日記で割り込みコメすみません。
ryuryu2580さん、はじめまして。
イケメン三歩と出逢った涸沢では、やはりダースベイダーの衣装だったのでしょうか?
もしそうだとすると、
今をときめく小栗旬さんと
山でまさかのダースベイダー、
どちらが衆人の視線を集めていたのかがとても気になります。
2010/6/25 19:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tatsuhara
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本(2)
テレビ(2)
山道具(5)
未分類(5)
訪問者数
15597人 / 日記全体
最近の日記
岳-第13集を買いました
OSPREY マップラップ
山行記録が...
三連休は
TrekkingMapEditor
インソール[スーパーフィート]
今日は湯の丸山へ
最近のコメント
「岳」最新刊でましたか〜〜
TOSHI-S [12/03 07:58]
>herinさん
tatsuhara [10/19 12:30]
RE: トレッキングポール買っちゃった。
kinaoko [10/18 22:48]
各月の日記
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
はじめまして。
岳、いいですよね。
私は4巻位までが1番好きです。
と、いうか4巻位までは涙無しには読めませんでした。
小栗旬さんの主演で映画化もされるとの事で、
三歩ってイケメンだったんだ!
と初めて気づきました。(そういう事じゃないか)
こちらこそはじめまして。
岳いいです!
涙が涙だけじゃなくて,しっかりと何かを感じさせるところに繋がってるところがスゴく好きですね〜
(家族を思う強さだったり,山を思う気持ちだったり)
映画化,どっちに転ぶか分かりませんが,
これはこれで楽しみですね。
小栗君=三歩がまだしっくりきませんが
アイスクライミングのシーンなんかもあるらしいので,ちょっと見てみたいです。
>aoyamaさん
私は勢いで1回読んだので,今はゆっくり読み返してます。
なんか登山に似てるかも。
僕も同感です!
僕は何度読んでも涙が出ます
突然のコメント失礼します。荷物としては、邪魔になりますが、三歩みたいに豆から挽いて飲む、山頂での珈琲は最高ですよ!是非オススメです。。漫画出てくる場所に三歩が居ないか?探していますが、未だに出逢えていません(笑)。
実写のイケメン三歩さんは、涸沢に現れましたがね。
tatsuharaさんの日記で割り込みコメすみません。
ryuryu2580さん、はじめまして。
イケメン三歩と出逢った涸沢では、やはりダースベイダーの衣装だったのでしょうか?
もしそうだとすると、
今をときめく小栗旬さんと
山でまさかのダースベイダー、
どちらが衆人の視線を集めていたのかがとても気になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する