ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
シゲG
さんのHP >
日記
2024年06月23日 11:57
日本書記、古事記の神話
全体に公開
日本武尊
ヤマトタケルは『古事記』、『日本書紀』に登場する古代の英雄。 大和政権(大和朝廷ともいう)が列島を統一するために東奔西走して戦った皇子です。 父の景行天皇に命じられて西方の熊襲(くまそ)を討ち、さらに東方の蝦夷(えみし)を制圧しますが、大和国(奈良県)に帰る途中で倒れ、白鳥になって天に帰ったという伝説があります。鉄あるところに白鳥あり、星の神話
白鳥伝説太古の大和ロマンが此処にありました。
https://intojapanwaraku.com
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:153人
日本武尊
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
こんにちは
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)は
こちら群馬県にも 関する土地でも有りますよ!
群馬県吾妻郡嬬恋村ですが
(あがつま郡つまごい村)
ヤマトタケルノミコトが
我が妻を恋する村としている村ですし、
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000317/index.html
上州武尊山(じょうしゅうほたか)も、ヤマトタケルノミコトに関する山です。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=33
山頂近くに、日本武尊の銅像も鎮座してますよ!
2024/6/23 13:27
いいね
1
シゲG
ウメちゃんさんへ貴重な日本武尊に関する山の知識ありがとうございます、勉強になりました。(^^)
2024/6/23 17:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
シゲG
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日本書記、古事記の神話(1)
訪問者数
86人 / 日記全体
最近の日記
日本武尊
最近のコメント
ウメちゃんさんへ貴重な日本武尊に関する山
シゲG [06/23 17:32]
こんにちは
ウメちゃん [06/23 13:27]
各月の日記
2024/06
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)は
こちら群馬県にも 関する土地でも有りますよ!
群馬県吾妻郡嬬恋村ですが
(あがつま郡つまごい村)
ヤマトタケルノミコトが
我が妻を恋する村としている村ですし、
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/contents/1000000000317/index.html
上州武尊山(じょうしゅうほたか)も、ヤマトタケルノミコトに関する山です。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=33
山頂近くに、日本武尊の銅像も鎮座してますよ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する