|
|
|
来月まで山に行かないので、ちょっと気になっていた所へサイクリングと散歩。
自転車で多摩湖(村山貯水池)へ行き、そこから10分ほど歩いた所が目的地。
ある情報によれば、勾配の標識でこの数値が日本一らしい。
(もっと急な勾配の道や坂はありますが、数値を入れた標識としては)
ここは住宅街の中の道路で、途中から車は通れなくなっています。
坂の終り部分の数mが更に急で、ここは37%以上ありそうです。
下り切った後、上って戻りました。
山の傾斜に慣れているので、その感覚からはそうでも無いのですが(当たり前w)、生活している所でこれは。。
帰りに高圧線のメンテナンス作業?に遭遇。
面白いネタありがとうございます。
こういうネタは大好物なので調べてしまいました。
恐らくココですよね?
https://maps.app.goo.gl/6peBefAHu7B2joJR7?g_st=ac
時間見つけて訪れてみようと思います。
ありがとうございました。
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
今はURL確認できないので明日にでも見てみます!
私は道マニアと言う程でも無いのですが、思ったより反応があるので、次回はハト標識を出したいと思います😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する