ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> sp21106spさんのHP > 日記
日記
おはよう
@sp21106sp
6
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
おはようさんを
ブロック
しますか?
おはようさん(@sp21106sp)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
おはようさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、おはようさん(@sp21106sp)の情報が表示されなくなります。
おはようさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
おはようさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
おはようさんの
ブロック
を解除しますか?
おはようさん(@sp21106sp)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
おはようさん(@sp21106sp)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 07日 19:28
未分類
京都市京セラ美術館に
行きました 京都市美術館が京セラ美術館になってから初めてです 2020年に京セラ美術館としてリニューアルオープンとのこと‥(そんなに行ってなかったのか‥) 連休は終わりましたが、たくさんの人が訪れていました 今日は4つ展覧会をしていました おはようは1つ(1000円)見たけど、複数見ると高うつきます
13
続きを読む
2025年 05月 05日 15:26
未分類
五葉松の剪定を
しました 植木屋の手伝いをしてるおはようですが、お仕事では掃除担当です たまにサツキなどは丸く剪定したりもしますが、五葉松はしたことありませんでした youtubeで予習してから、やってみました 時間がかかりましたが、とても楽しいです 狭い庭ですが、あれもこれも剪定を待っています 少しずつしようと思
13
続きを読む
2025年 03月 25日 14:01
未分類
富山県水墨美術館と県美術館
富山駅からバスで3駅畑中へ行き、徒歩8分のところに水墨美術館があります。バスの運転手さんが親切に帰りはどうするのか聞いてくださいました。路面電車のほうが本数もあり少し安いのでそうすれば、と教えてくださいました 水墨美術館よかったです! 路面電車とバスで県美術館へ。県美術館は2回目。前回立山連峰がくっ
19
続きを読む
2025年 03月 24日 10:54
未分類
富山の高岡市の金屋町に
行ってみました 富山駅からあいの風富山鉄道に乗って4駅。本数が少ないからか乗客は満杯でした 高岡駅から徒歩25分。バスも本数が少ないみたいですが、あります 金屋町 軒先の風鈴の音が石畳に沿って聞こえていて、昔に誘われているようでした お目当てのご飯屋さんは休み( ; ; ) 昭和通りを歩いて駅に向
25
3
続きを読む
2025年 03月 13日 15:22
未分類
大栄環境公園の梅
梅が見頃でしょうと行ってみたら、駐車場は満杯 何回か梅は見に来てますが、今まで見た中で1番きれいに咲き揃っていました 人もいっぱい 先日遠くまで梅を見に行きましたが、もうここでいいかも‥ 夫とツーショットを撮っていたら、「撮りましょう」と言って下さる年上の男性がいて、「あそこがいい。あそこに立って。
15
続きを読む
2025年 03月 03日 18:10
未分類
京都国立近代美術館で
漆芸家の黒田辰秋生誕120年の展覧会を見てきました。 棚や椅子、テーブルはとても大きく、大きな家でないと置けない大きさ。重厚で王様のために作られたんじゃないか?と思うほどの立派な感じ。 棗も筺もびっしりキラキラの貝が貼られていて、あまりの美しさと絢爛豪華さにため息が出ます。 庶民の私は、材料だけでも
16
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
未分類(2)
訪問者数
650人 / 日記全体
最近の日記
京都市京セラ美術館に
五葉松の剪定を
富山県水墨美術館と県美術館
富山の高岡市の金屋町に
大栄環境公園の梅
京都国立近代美術館で
最近のコメント
返信をコメントを押して書いてしまいました
おはよう [03/24 18:39]
みっちさん 初めまして。コメントありがと
おはよう [03/24 18:37]
初めまして!
みっち [03/24 18:17]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03