![]() |
![]() |
ところが、おそらくワタシが認識していなかっただけでしょうけれど😅"男のロマン"とは、女性には理解出来ないような、男性の多くが空想したことのある憧れのこと。なんだそうで…
"女性には理解出来ないような"の部分がなんだかひっかかるのですよー🙄
でも、そこがキモなんでしょうね😁
そうそう本来、女性と男性は色々な意味で違う生き物なのですから…
などと言ったら、問題発言になってしまいそうですね💦その辺は、今回は生温かい目で見守っていただけたらありがたいですー
またまた、我が息子の幼い頃の話しになりますが、幼稚園に通っていた頃、ウルトラマンティガやダイナ、コスモス(遡って観てますから)、アバレンジャーなどを夢中で見た後、現実には見えない敵と戦う眼差しは真剣そのもの!まるで憑依型俳優のよう🤣
普段の友達との遊びの中で、"もしも〜〜したらどうする?"的な、現実的にはあり得ない設定が次から次へと浮かび、想像しては真剣に考えたりお互いに言い合って楽しんだり。
そのバカバカしいような空想のみの展開が、聞いていて愛おしく思えたものでしたが、ふと横を見ると女子達の冷ややかな眼差し🤣
"何やってんの?バッカじゃない?"みたいな😱
4.5歳の頃から、もうすでに"男のロマン"なるものが立派に芽生えてすくすくと育っているのかと想像すると、なんとうらやましい😍そして、微笑ましい気持ちになってしまうのは…自分が悲しいかな?(笑)女性だから😅って事になるのでしょうね・・・
その点に於いては、なんだかとても残念⤵︎って感じです。
そうなると🤔女のロマンはどんなんかなぁ〜?😆
現実的な事柄での夢や理想はそりゃたくさんありますよねー。
でも、なんだろ🙄こだわりが強くて非現実的で男性には理解出来ないような、女性の多くが空想したことのある憧れ🤔・・・
考えてる段階でアウト‼️ですよねー?😱
ロマンがないなんてーー悲し過ぎるじゃないかーーーオイオイオイオイ…😭
いやいやいや…やっぱりあるかな?
男性には理解出来ないような(しつこい🤣)何かとてつもなく夢のある素敵な理想や憧れ😍
何かな〜〜〜😐
イラストは、"男のロマン イラスト"で出てきました😁合ってますかね?
👇は、失恋ソングの帝王と言われるback numberの"高嶺の花子さん"
めくるめく妄想劇の片想いソングですが、ここまでくるとコミックソング?🤣
つい母親目線で可愛くも思えてきてしまう…こんなのも一種の男のロマン?🙄違うかぁ〜(笑)
因みに私には分かりません
アニメにとてもお詳しくていらっしゃいますよね?
アニメは、ロマン🤩そのものなんじゃないかと🤔
非現実的で夢や理想が目一杯詰め込まれていますもんね〜おそらく😅
う〜む、ロマン、なんでしょうか?😅
単にロボットアニメと特撮が好きなだけで、しかも最近のは全く見ていません
複雑過ぎて理解出来ないんです…
仮面ライダーも特撮ですよね?😅(そんなレベルです)
息子と一緒に観た、仮面ライダー555や、響鬼(オッサンライダー?😆)くらいまでは楽しんだ記憶がありますが、どんどんドロドロな感じになり、複雑で理解出来なくなりました。ワタシだけ💦
女のロマンがね、😆ホントに思い浮かばないんですよー
宇宙戦艦ヤマトのエンデイング曲「真っ赤なスカーフ」にあるように
男には「ロマンのかけら」が必要なんですよ
※メカだけじゃなく、梶原一騎作「プロレススーパースター列伝」の
嘘話を本気で信じたりしてね。
"真っ赤なスカーフ"聴いてみました😃
なるほど🙄みんなその気でいればいいのですね?
思い込み🤭信じるピュアなハート🧡がロマンなのかも💡
真実なんて…いいのですよね?😍その可愛さは、やっぱり男子ならではなのかも〜〜
この言葉に・・寒い🥶とか言わないこと( ´艸`)
男は〜夢を〜いつまでも 持ち続ける動物😍
齢を重ねれば重ねるほど〜
思考能力が、少年に戻ります🥰
幼かった頃に、出来なかった夢を追い続け
その頃の夢を現実に🤩
多少の生活にゆとりが出れば出るほど🤩
追い求める動物です。
男の性ですかね😁
そういうもの?いわゆる赤ちゃん返り👶⁉️🤣
うん!ウメちゃんは、なんだかしっくりくる🤭男のSAGA✨そう言われちゃったらさー(笑)なんの反論?も出来ません😜
って事は、ウメちゃんちの神様は、なんだかんだ言いながら(言ってないかもしれないけど💦)そんな少年のハートを持ち続けるウメちゃんを手のひらの上で転がしてる😆って事になりますかね?
素晴らしい😍奥様の鏡?それは愛🧡ですね❣️
分かるかな〜わかんね〜だろうなぁ〜
男のロマン🟰道楽🤣笑
高嶺の花子さん
・スポーツカー
・大型バイク
・ビンテージギター etc
手の届く範囲
・プラモデル
・ラジコン
・モデルガン etc
以上ほぼ実用にならないものです😅
女性は実用にならないものを欲しがったりしませんよね〜
ありがとうございます♪
道楽ね‼️すっごくしっくりきました。
趣味と言えば趣味。でも、ちょっと違う?
突き詰める事に、何かしらの気持ちだとかを乗っけて、もっとマニアックで🙄今それ?その年齢でやる?みたいな?🤣めっちゃ失礼な事言ってますね🙏
ならばですよー、なぜに"女のロマン"ってないんですかねー?
ワタシ、物は要らない派なんですけどねー🙄
でもね、ロマンって言われると思いつかない自分が悲しい😅
男のロマン
え〜〜〜いざそう言われると思い浮かんでこない
あ!やっぱ宇宙
男女関係ないけど
テント泊登山してて標高3000m級の稜線から見る星空の美しさは
それを見た人にしか解らないです
宇宙の果てってあるんだろうか?
仮にあったとしてその果ての向こうはどうなってるんだろうか?
見たことのない世界を探求する気持ち
これがロマンかな〜
うわ〜〜決まったかな コレ!
back numberの「高嶺の花子さん」聴きました
この曲の詞、モテない男の心情をカッコよく表現していて少し感動してしまった
で、この曲のサビの部分を聴いたら下の曲によく似たフレーズがあるので
この曲を想い出しました
この当時の景気はバブルで絶好調!
ノー天気でハッピーな曲だけども
この曲を聴いて青春を想い出したヤマレコユーザーさんも多いのではないでしょうか?
よろしければどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=KqOlfF-VDLw
登山は、ロマンかなぁ〜とは思っていました。
まだまだ、そこまでの域には達していませんし、今後テント泊とか😅怖過ぎます…
ってか‼️junちゃんったら、恥ずかしいくらいにロマンチック〜💕じゃないですかー😍😆
"男のロマン"とは、ちょっと異質な気もしますが、ロマンですね〜
ワタシは、お月さんや星空(自宅ではなかなか見られませんが、先日訪れた青森では、降ってくるみたいな🧡)を眺めるのは大好きですね〜色々と妄想が始まります🤭
え?高嶺の花子さん、モテない男の心情をカッコよく?🙄
やはり…感じ方は性差があるのでしょうか?
カッコよくは・・・ないかなー🤭
可愛くはあると思います。
聴いてみますね!😄
男のロマンか〜
自分の決めた進路を歩き、悔いなく死ぬ事か。
その時間の中で仄かな幸せに満足する。
小さな吹けば飛ぶような幸せ感に満足し
それに心が救われるのだけど
女性はそれだけじゃぁ駄目なんですと…。
形になるものが欲しいんだ、と妻に言われました。
またまた〜カッコよくキメますね‼️✨
凄く共感出来ます😊小さな吹けば飛ぶような幸せ感、それだけでいいような気がするんですが…だって、幸せ感🥰ですよ❣️それ以上のことはないですよねー
形になるもの🤔それはきっと、あきらさんの奥様は、まだお若いのではないでしょうか?
😳ってことは…😱
コメント嬉しいです〜ありがとうございます。
ん?女のフマン?🤔それは、夫婦間ではって事ならあり得るのかな〜って想像はつきますね。
男のロマンは、だいたいが一人密かに🤭か、男同士でみたいな感じですかね?
しらんけど(笑)
って事は、当然奥様はほったらかされて、不満たらたら😑って感じでしょうか?
程度問題?🤣ワタシ的にはどうぞどうぞ‼️と言いたいけれど😅
自分は自分で、女のロマンがあればなんのフマンもないのですけれど🙄それがねーー💦
なんだろなぁ・・・
あれ?💦すみません🙏考え過ぎてコメントの場所がおかしいですーー😁
男子の中二病→男のロマンが溢れ出してる状態だったのか🤭
私の中二の頃の妄想といえば、憧れのあの人の・・・(*ノωノ)
え?ロマン≠ロマンス??B'zの「恋心」好きです😂
溢れ出してたの?🙄そっか〜〜🤭
ホント😵なるほど〜ですよね…
"男のロマン"も、ワタシの想像をはるかに超えていました🤭
ロマンスは、ロマンに含まれるんじゃない?😆それで?その方とはどうなったの?😁
B'zの"恋心"ライブ映像見ました😃振り付けがあるのねー🕺可愛い曲〜〜🧡
子供が小学6年の時に、ディ〇ゴ〇ティーニの「鉱石シリーズ」を購入してほしい、と行ったときに
「男のロマンじゃから、お願い」と言ったのを思い出しました。
なんなんでしょうねぇ( ´艸`)
ありがとうございます♪
"男のロマンじゃから、お願い"ずきゅ〜〜ん😍可愛い過ぎる〜〜❣️そりゃ、買うよね〜
ちなみに、お寺の幼稚園に通ってた息子は、園の裏にあったお寺の境内から石を拾って持ち帰り(ポケットにダンゴムシもわんさか入ってた😱)卒園の時にコッソリ返しました💦
aoitoriさ〜ん!"女のロマン"って、なんだと思います?😁
男のロマン…なんだろ。
今までの人生で意識したことないです。
タバコ吸いながら麻雀を打ち、
親の不気味な雰囲気にあきらめずに、
役稗ドラ1で親を流すことでしょうか。
男の、女の、と言う括りは、
男になら、女になら理解される
ということなんでしょうが、
同じ男でも、きっと同じ女でも
理解不能なものはいくらでもあると
思います。
そして、ロマンと呼んでしまうと、
現実に背を向けないといけなく
なってしまう気がして、自分では
ロマンでもロマンでなくても別に
いいやと思います。
本気で正義の味方をやってる子ども達の
その姿を見つめる人がロマンを感じるんで
あって、子ども達は、常に真剣です。
そんなもんかなと思います。
今日の送別会の二次会で、
この歌、歌ってる人がいました。
私はケツメイシの涙を歌いました。
"男のロマン"という言葉を耳にすることはあっても、"女のロマン"を語る女性っているかなぁ〜🤔と、ただ単純に不思議に思っただけというか…
という事は…ごでぃさんは、現実に背を向ける(ロマンが必ずしも現実に背を向けることとは思えないけれども)ことに抵抗があるって事ですかね?
らしい🙄背負う…人生って事でしょうか?
子ども達は、常に真剣。それもそうですね…
けれど、何に対して真剣になるのか?その真剣具合がそれぞれで、雑な括りでは(そうじゃない事ももちろんありますけどね💦)男女でこうも違う事がとても興味深いよなぁ〜😅みたいな事を言いたかったわけですよ…
もちろん、ロマンなんかを意識しないもアリですよね〜〜😜
ごでぃごでぃです。
身も蓋もない…申し訳ない…
男女のロマンの違いなんですね。
私、自分を含めて人それぞれのロマンの
違いが違いすぎると思っちゃっていた
ので、身も蓋もなくしてしまいました。
昨夜は結構な人数の送別会で、
酔って大声を上げてる人や、
お酒を注ぎにまわる人たちを、
ロマンは自分で語るものではなく
ロマンは他人の背中から感じるもの
なんかなぁ
と素面でぼぉーっと眺めてました。
こちら、春が来ました☘️急に暖かいです😆
いえいえ😅こちらこそ〜〜
いつも人との距離感を間違いがちなワタシは、ついごっでぃさんに対してもオブラートの枚数を間違えたかもしれません😅
よく耳にする"男のロマン"✨
そう!それな‼️😏みたいな、野郎🤭いやいや💦男性同士のニヤリ😎👍✨みたいな暗黙の何か秘密めいたお楽しみ共感みたいなものに、嫉妬を覚えた🙄羨望の眼差し🤩とでも表現した方が、しっくりわかりやすかったかもしれませんね(笑)
お酒を一滴も召し上がらないごでぃさんにとっては、酷な?環境だったのでしょうか?
それとも🙄だからこその、見えてくるものがあったのかもしれませんね😊
ワタシむしろ🤭ロマンは自分で語るもののような気がしてます!
語ってなんぼ😆みたいな。
背中界隈は…まだまだ未開の地なのです😆
なので、今後もごっでぃさんの背中をパパラッチしたいと密かに😎😆
ありがとうございま〜す♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する