ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> s_fukuchanさんのHP > 日記
日記
s_fukuchan
@s_fukuchan
8
フォロー
8
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
s_fukuchanさんを
ブロック
しますか?
s_fukuchanさん(@s_fukuchan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
s_fukuchanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、s_fukuchanさん(@s_fukuchan)の情報が表示されなくなります。
s_fukuchanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
s_fukuchanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
s_fukuchanさんの
ブロック
を解除しますか?
s_fukuchanさん(@s_fukuchan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
s_fukuchanさん(@s_fukuchan)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2019年 04月 09日 13:40
未分類
イワウチワの確認に
2週間前がつぼみだったので少しは咲いているかと本日(9日)、近くの里山に出かけてきましたが、3月末に降った雪のせいか、まだ開花とは言えませんでした。 ただ、前回よりは明らかにつぼみの数は増えていて、四合目付近の花は少し咲きかけているのもありました。 快晴予報の今週土曜日であれば、もっと開いている
14
続きを読む
2019年 03月 26日 15:53
未分類
イワウチワの確認に
例年に比べ雪が消えるのが早いので、近くの山のイワウチワがどんな 状況か確認に出かけてきました。 残雪自体は、昨年の4月10日に比べても少なかったのですが、まだ 地面自体が暖まってないためか咲いているのはなく、まだまだ硬い つぼみの状態を数輪見かけただけです。 登山道の雪は七合目手前付近から
8
続きを読む
2018年 07月 18日 09:53
未分類
金精蘭
先日、知人に誘われて近くの里山へ。山頂から尾根の鞍部まで(標高差約200m)が急勾配で要所要所には画像1、のようにロープが設置されていて、そのロープにぶら下がって下る大変な山でした。 その行程の急斜面に咲いていたのが画像2、の花で初めて見た「金精蘭」でした。
2
続きを読む
2016年 07月 28日 10:40
未分類
航空機から
今年の旅行では、往路はドバイ経由チューリッヒではなくジュネーブとなり、最近、航空機事故の時などに見かけるFlightradar24にて確認すると、航路はイタリアのアオスタの谷間を抜けてジュネーブへ向かうことが判りました。 当然、着陸間近ですから高度も高くないので近くにアルプスの山並みが上空から見え
10
続きを読む
2016年 07月 27日 14:04
未分類
モンベルの創業者に遭遇
先ほどアップしたツェルマットのオーバーロートホルンの記録を書いていて思い出したのですが、利用したスネガ行きの地下ケーブルの同じボックスに乗り合わせた日本人のツァーの中にモンベルの創業者で会長の辰野さんがガイドとして乗られていました。 このツァーの方々は、昨日はヘリでの周遊を行われたようで、私たちが
23
続きを読む
2016年 07月 25日 20:57
未分類
IFSC CLIMBING WORLD CUP CHAMONIX 2016
シャモニ滞在中にタイトルのようなクライミング(スピードとリード)の大会が、ホテルのベランダから見える公園で行われていました。 日本人選手も何人か参加されていましたが、残念ながら上位3名までに入られた方はいませんでした。 初めての観戦ですが、どちらの競技も私にとっては「信じられない世界」でして、特
7
2
続きを読む
2016年 07月 25日 14:54
未分類
スイス国鉄の運行遅れ
何度かスイス国鉄は利用していて、いままでに電車がダイヤから遅れることに遭遇したことはなかったのですが、今年は3度も電車の遅れに遭遇しました。 写真は中でも一番遅れた電車の案内表示でVispからSpiezへ向かう電車で、表示では13分遅れでしたが実質的に16分程度の遅れでした。ちなみに向かいのホーム
3
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
装備(8)
未分類(10)
訪問者数
12723人 / 日記全体
最近の日記
イワウチワの確認に
イワウチワの確認に
金精蘭
航空機から
モンベルの創業者に遭遇
IFSC CLIMBING WORLD CUP CHAMONIX 2016
スイス国鉄の運行遅れ
最近のコメント
RE: IFSC CLIMBING WO
s_fukuchan [07/27 13:52]
RE: IFSC CLIMBING WO
kamehiba [07/26 13:29]
RE: No Picnic
s_fukuchan [07/25 14:33]
各月の日記
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11