ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
raichou3
さんのHP >
日記
2010年07月08日 14:16
近況
全体に公開
海の日なのに。。
7月19日って、確か「海の日」でしたよね?
カレンダーどおりの休みの方は、7/17〜19まで3連休だと思います
でも、未だかつて海の日に海に行ったことがないです
(てか、ヤマレコに来るみなさんも一緒かな^^;)
で、今年も3連休を利用して
山に行こうと思ってるんですけど、どこに行こうか決めてません!
みなさんはもう行く山決めてますか?
この時期オススメの山があったら教えて下さい
2010-07-03 ひさしぶりに油彩画を・・・
2010-07-20 鹿島槍に行って来ました!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:214人
海の日なのに。。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
SSLEE
RE: 海の日なのに。。
海の日なんだぁ。へぇ〜〜
ちょうさんは経験豊富そうなので、
初心者のワタクシからは言いづらいんですが…
硫黄岳・赤岳・横岳・阿弥陀岳は楽しいです
でもちょうさんなら日帰りかも…。
鈍足ワタクシは日帰りでは赤岳・阿弥陀岳しか行けなかったけど
ここは敢えてネパールとかに行ってみては
いかがでしょう!
2010/7/8 15:02
totoruru
RE: 海の日なのに。。
raichou3さん、
はじめまして、こんばんは。
油彩画の浮き上がるような輪郭、素敵ですね。
さて、オススメの山とのこと、ありすぎて絞れそうにありませんので、私が行く山に迷ったときに使うテで恐縮ですが。
手元の日本山名事典をパラパラめくって開いたページで愛知近県の山としては「ジャンクションピーク(上高地)」「ジャンダルム(奥穂)」「三味線林山(?!)」が出てきました。
うーん、どこも魅力的そうですが、いかがでしょうか?
2010/7/8 23:40
raichou3
>SSLEEさん
硫黄岳・赤岳・横岳・阿弥陀岳・・いわゆる「八ヶ岳」ですね!
硫黄岳・赤岳は単発で行ったことあるけど、横岳・阿弥陀はまだ。。
でも、なぜだか八ヶ岳っていうと“冬”ってイメージなんすよ
無雪期もいいですよね〜
ネパール?・・・ネパール料理店くらいで〜
2010/7/9 12:22
raichou3
>totoruruさん
絵も観て頂いてありがとうございます
「日本山名事典」なんてモノがあるんですか!?
しかも、「三味線林山?」なんて初耳です
上高地の「ジャンクションピーク」って霞沢岳のほうですかね?
いろいろ調べていただいてありがとうございました〜!
2010/7/9 12:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
raichou3
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近況(9)
山について(3)
山道具(1)
未分類(1)
訪問者数
11755人 / 日記全体
最近の日記
北岳にて。。
ナナカマド咲いてます
ありがとうございました〜^^
テント派の方へ質問
山であいさつ
また油彩画を描きました〜
これもチングルマ?
最近のコメント
>dari88さん
raichou3 [10/20 09:06]
>chilumaluさん
raichou3 [10/20 08:57]
>komadoriさん
raichou3 [10/20 08:52]
各月の日記
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
海の日なんだぁ。へぇ〜〜
ちょうさんは経験豊富そうなので、
初心者のワタクシからは言いづらいんですが…
硫黄岳・赤岳・横岳・阿弥陀岳は楽しいです
でもちょうさんなら日帰りかも…。
鈍足ワタクシは日帰りでは赤岳・阿弥陀岳しか行けなかったけど
ここは敢えてネパールとかに行ってみては
いかがでしょう!
raichou3さん、
はじめまして、こんばんは。
油彩画の浮き上がるような輪郭、素敵ですね。
さて、オススメの山とのこと、ありすぎて絞れそうにありませんので、私が行く山に迷ったときに使うテで恐縮ですが。
手元の日本山名事典をパラパラめくって開いたページで愛知近県の山としては「ジャンクションピーク(上高地)」「ジャンダルム(奥穂)」「三味線林山(?!)」が出てきました。
うーん、どこも魅力的そうですが、いかがでしょうか?
硫黄岳・赤岳・横岳・阿弥陀岳・・いわゆる「八ヶ岳」ですね!
硫黄岳・赤岳は単発で行ったことあるけど、横岳・阿弥陀はまだ。。
でも、なぜだか八ヶ岳っていうと“冬”ってイメージなんすよ
無雪期もいいですよね〜
ネパール?・・・ネパール料理店くらいで〜
絵も観て頂いてありがとうございます
「日本山名事典」なんてモノがあるんですか!?
しかも、「三味線林山?」なんて初耳です
上高地の「ジャンクションピーク」って霞沢岳のほうですかね?
いろいろ調べていただいてありがとうございました〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する