ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
raichou3
さんのHP >
日記
2010年07月03日 07:59
近況
全体に公開
ひさしぶりに油彩画を・・・
F4キャンバスで描きました〜!
ブログにも載せてますので、よかったら観てくださいね
http://kazuhisa4636.blog49.fc2.com/blog-entry-36.html
2010-07-02 石井スポーツ名古屋に行って来ま
2010-07-08 海の日なのに。。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:233人
ひさしぶりに油彩画を・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: ひさしぶりに油彩画を・・・
ブログも拝見しました。
スケッチを元に・・・
私はそのスケッチにも感動してしまいました。
いい絵です。
2010/7/3 8:09
blueberry-k
RE: ひさしぶりに油彩画を・・・
おはようございます,raichou3さん。
デッサン力もさながら色使いもお見事!!
努力しても身につきませんわ
raichou3さんの絵画ヤマレコスライドショー
こちらも期待しちゃいます
ところで,油絵の知識がないのでお恥ずかしいのですが
始めに描いた“赤”の色彩はどこにいってしまうのですか?
下書きというか下塗りが“赤”と云うことなのでしょうか
基本的なことだと思うのですが,申し訳ないです
2010/7/3 8:18
oracion
RE: ひさしぶりに油彩画を・・・
おお、真打ちの絵師登場ですね〜、、。拝見しました。
2010/7/3 11:32
raichou3
>citrusさん
ありがとうございます
スケッチ画は着彩で失敗したので、油彩で復活させたかったんです!
2010/7/3 12:47
raichou3
>kayo-piさん
おはようございます
スライドショー、ですか!?まずはやり方を覚えなくちゃですね^^;
赤で描き起こすのは、他の色を着ける時の目印にしたいためなんです
あと、赤を塗り残しても、アクセントになると思ってます!
2010/7/3 12:52
raichou3
>oracionさん
ありがとうございます
真打ちなんてまだまだです
もっと良い絵を描いていきたいです!
2010/7/3 12:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
raichou3
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近況(9)
山について(3)
山道具(1)
未分類(1)
訪問者数
11755人 / 日記全体
最近の日記
北岳にて。。
ナナカマド咲いてます
ありがとうございました〜^^
テント派の方へ質問
山であいさつ
また油彩画を描きました〜
これもチングルマ?
最近のコメント
>dari88さん
raichou3 [10/20 09:06]
>chilumaluさん
raichou3 [10/20 08:57]
>komadoriさん
raichou3 [10/20 08:52]
各月の日記
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
ブログも拝見しました。
スケッチを元に・・・
私はそのスケッチにも感動してしまいました。
いい絵です。
おはようございます,raichou3さん。
デッサン力もさながら色使いもお見事!!
努力しても身につきませんわ
raichou3さんの絵画ヤマレコスライドショー
こちらも期待しちゃいます
ところで,油絵の知識がないのでお恥ずかしいのですが
始めに描いた“赤”の色彩はどこにいってしまうのですか?
下書きというか下塗りが“赤”と云うことなのでしょうか
基本的なことだと思うのですが,申し訳ないです
おお、真打ちの絵師登場ですね〜、、。拝見しました。
ありがとうございます
スケッチ画は着彩で失敗したので、油彩で復活させたかったんです!
おはようございます
スライドショー、ですか!?まずはやり方を覚えなくちゃですね^^;
赤で描き起こすのは、他の色を着ける時の目印にしたいためなんです
あと、赤を塗り残しても、アクセントになると思ってます!
ありがとうございます
真打ちなんてまだまだです
もっと良い絵を描いていきたいです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する