ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kana50
さんのHP >
日記
2013年07月08日 07:17
未分類
全体に公開
水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
沢登りでいつも胸ポケットにいれて使っていた携帯が
今回の寒水沢でパーになった。今回はズボンのポケットに入れておいた。
気が付いたときザックの雨蓋にでも入れておけばよかった。
水深5m防水携帯…、100%疑わず使用していた。
人でも物でも容易に信じてしまう私の性格…。
これからはクールにかまえますか
2013-06-09 風邪でダウン(T_T)
2013-10-12 フライパン購入
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:408人
水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
しゅん
RE: 水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
あれだけの水量の沢で、あれだけ腰まで浸かったり泳いだりしてたので、相当な時間水に浸かりっぱなしだったはずですよ
あの条件だと無理ですって
実は私も以前、防水の無線機を一台パーにしてます
いくら防水でも浸りっぱなしはよくないみたいですね
で、おニューはスマホですか?
2013/7/8 8:44
koodoo
RE: 水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
こんにちは。
5気圧とか10気圧防水というのはあくまで静水での
話で、
泳ぎや流水の中などでは、水深以上の水圧がかかって
浸水してしまうようです・・・
。
私も3m防水のカメラが、流れの速い水深30cmの沢水で浸水しました
。
2013/7/8 10:47
e-hara1990
RE: 水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
私も仲間に入れてください
新しいのを物色中
2013/7/8 14:58
yakaci
RE: 水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
そしてついにスマホですね!
地図系のアプリは是非入れときましょうー
僕はiPhoneなので「FildAccess」ですが
Androidだと「地図ロイド」あたりですかね?
2013/7/8 19:24
kana50
RE: 水深5m防水の携帯が増水の沢で撃沈
shun-sさん、koodooさん、ihara1990さん、yakaciさん
慰めにならないコメントありがとうございます。
そして、お見込みのとおり本日ドコモでスマホを購入しました
因みに機種は一番お得だと言われてソニーの「XPERIA]です。定価は7万円を越えるのですがいろいろ割引が利いて機種代は月210円2年間支払ですので5000円程度です。なんか不思議ですけど
これで私も「ガラ携」卒業です。ところで「ガラ携」ってなんのこと
2013/7/8 23:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kana50
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(29)
訪問者数
11648人 / 日記全体
最近の日記
イグルー試作
中野神社の紅葉
未踏峰
ゼロポイント90Lとシモンのアイゼンを購入
十三湖〜小泊〜龍飛崎
八甲田大岳は大渋滞
能登半島祿剛岬
最近のコメント
RE: ゼロポイント90Lとシモンのアイ
kana50 [10/21 16:44]
RE: ゼロポイント90Lとシモンのアイ
kana50 [10/21 16:35]
RE: ゼロポイント90Lとシモンのアイ
bigspallow [10/20 17:03]
各月の日記
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
あれだけの水量の沢で、あれだけ腰まで浸かったり泳いだりしてたので、相当な時間水に浸かりっぱなしだったはずですよ
あの条件だと無理ですって
実は私も以前、防水の無線機を一台パーにしてます
いくら防水でも浸りっぱなしはよくないみたいですね
で、おニューはスマホですか?
こんにちは。
5気圧とか10気圧防水というのはあくまで静水での
話で、
泳ぎや流水の中などでは、水深以上の水圧がかかって
浸水してしまうようです・・・
私も3m防水のカメラが、流れの速い水深30cmの沢水で浸水しました
私も仲間に入れてください
新しいのを物色中
そしてついにスマホですね!
地図系のアプリは是非入れときましょうー
僕はiPhoneなので「FildAccess」ですが
Androidだと「地図ロイド」あたりですかね?
shun-sさん、koodooさん、ihara1990さん、yakaciさん
慰めにならないコメントありがとうございます。
そして、お見込みのとおり本日ドコモでスマホを購入しました
これで私も「ガラ携」卒業です。ところで「ガラ携」ってなんのこと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する