ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ystaigakuj0222さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 04日 17:54中山神社

茅の輪くぐり

リハビリの甲斐があって、トレーニング2kmから距離を徐々に伸ばして4kmの散歩🚶‍♀️が3日続いて軽く筋肉痛、散歩コース途中の中山神社⛩️にて、毎日、登山祈願して、丁度この時期は茅の輪くぐり&社務所建設中!
  4 
2025年 06月 30日 22:15キッチンガーデンにて

ホワイトスター長ネギの定植

 5月13日火曜日に84粒を育苗箱に1.5cm間隔に蒔いて80本を定植しました。育苗箱に1.5cm間隔に蒔くと発芽率高いです♪培土器はコメリの種蒔き用40Lのやつです。200穴の連結ポットに撒いたり1cm間隔に蒔いたり、直接地面に蒔いたり、紆余曲折して今現在に至る。夏は油虫がつきやすいので、長く伸び
  7 
2025年 06月 05日 17:10キッチンガーデンにて

ナス🍆PC筑陽

 初収穫のナス🍆PC筑陽、2025.06.05 種蒔きは2月16日日曜日、家庭菜園用の保温育苗器にて、コツコツと育ててと言う感じ、「天塩にかけて」と…中略、今年から、とげなし千両という品種から、バージョンアップして、PC筑陽に、とげなし千両と同じく、棘トゲなしです♪とげなし千両より少
  18 
2025年 06月 01日 12:05キッチンガーデンにて

庭先にキッチンガーデン開墾

4月から頑張って開墾、なかなか大変でした。特に木の根っこ掘り、抜根作業。 ただ今はなんだかんだで、腰部脊柱管狭窄症になりリハビリトレーニング中、山登り禁止令🈲出されたよ。野菜がだいぶ育ったので写真を撮る 作付けは、土佐生姜🫚8株、オクラ(グリンソード)8株、丸型八つ頭
  13 
2025年 02月 19日 11:07キッチンガーデンにて

寒くても春

寒くても季節は春☘️ ①じゃがいも芽吹き出しました♪ 2月下旬までに切って切り口を乾かし、3月上旬に定植。 ②ロメインレタス🥬 9cmポットに鉢上げして、畑に植え五月上旬に収穫 ③ブロッコリー🥦 9cmポッ
  16 
2025年 02月 01日 14:21我が庭園

夏野菜の種蒔き始まる

夏野菜の種蒔きです。家庭菜園用の温床器に、百人百様で種蒔きも多少皆さん色々です。小生は市販の種蒔き用の培養土に割り箸で1cmの穴🕳️を開け、土を寄せて水💦をアイロン掛けのスプレーで掛け終わり。2015年からだいたいそんな感じ、ただし、ロメインレタス&#1
  11 
2025年 01月 09日 17:09散歩ing

寒さのプレゼント

寒さ🥶のプレゼントです♪空気が澄んでいるので、久しぶりの富士🗻山が顔を見せました。         散歩🚶‍♀️の途中、御蔵坂より          手前のビルはさいたま新都心の郵便屋さんです♪ 2025年令和7年1月9日木曜
  2   1