![]() |
![]() |
![]() |
まぁ〜トレランシューズだから、しょうがないですね!
そんなミュータントも、夏のシーズンでソウルが減りグリップに不安を感じてきました。
よく行くトレランショップに相談すると、そんなの普通だよ! っとあっさり言われ、
尚且つ、店長は3足は履き潰すと言われました。それなら物色しましょう‼
勧められたのは、サロモンスピードクロス3ゴアテックスです。
これなら朝露で濡れる事なく、快適に歩けそう。グリップも良さそうなので楽しみです。
お世話になったミュータントは、もう少し日頃のランニング用として頑張ってもらおうかな。
雪のシーズンの間は、トレランシューズは寒くて使いませんが、早く使いたいので、冬になる前から、春が待ち遠しいです…
靴も大事でしょうが冬山では防寒手袋も大事だと思いますが
高価な物よりキッチン用の「テムレス」が良いようです。
指先は自由に動くし風は通さない保温効果抜群だし
教えて貰い漁師に言ったら喜んで使っています。
おはようございます。
テムレスは山屋の中では3年前くらいからはやっています。
もちろん私も使っていますよ。
冬山では必至ですね。冬用は既に2代目なんです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する