ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
うえはる
さんのHP >
日記
2019年10月02日 19:06
未分類
全体に公開
山でのお土産
皆さんは山小屋でどんなお土産を買いますか?
先日、山ともから槍鈴をもらいました(o^^o)
なかなかステキでした。m(_ _)m
昔はキーホルダーとか集めたり(山とは関係なく)した時期もありましたが、今はこれといって集めるものもなく、たまにお気に入りの山Tをゲットしたり。
バッチもたまに買うかなー
なんか、ステキな山小屋グッズがあれば
ぜひ教えて下さい(^o^)
2019-08-29 (泣)一眼カメラご愁傷様〜
2019-11-24 秘密のダイニングテラス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:412人
山でのお土産
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
aoitori
RE: 山でのお土産
私も百名山のバッジを集めていたんですが、売ってないところもあって、今は買ってないですね。
よく購入するのは小さいスタッフバッグ。
ちょっと恥じらいがあるので着れない「山が好き・酒が好き」シリーズもスタッフバッグなら(*^^)v(酒好きじゃないので着ちゃいけない感もあって)
鑓鈴、かわいいですね。今度行ったら買おう。だれかくれないかな( ´艸`)
2019/10/2 21:06
うえはる
aoitoriさん
aoitoriさん、ありがとう
スタッフバックはよく女性が買われますよね
コンパクトでいいかも
槍鈴 いい音色ですよ
機会があればぜひどうぞ
2019/10/3 6:47
@Bombers@
RE: 山でのお土産
ueharuさん、こんばんは
結構集めているのは手ぬぐい
絵柄として山の全貌と小屋が書かれている物を選んでます。
一番お気に入りは、こもれび山荘のが好きです。
気に入っている物を部屋の壁一面に貼ったりして鑑賞
去年、槍ヶ岳山荘でワイン2本を会社の同僚用に購入して
大キレットから奥穂経由して上高地まで担いで下山
途中で重くて買わなきゃよかったと後悔しながらトボトボと
まぁ同僚には喜ばれましたけど
2019/10/2 23:00
うえはる
Bombersさん
Bombersさん、ありがとう
手ぬぐいも嵩張らなくて
山小屋ごとに特徴があっていいですよね
自分はちなみに
中央アルプスの将棋頭山の赤い手ぬぐいが気に入って買いました
ワインは大変ですね
2019/10/3 6:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
うえはる
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
未分類(88)
訪問者数
164026人 / 日記全体
最近の日記
ブロンズステージ仲間入り😊
『K2西壁 2人の軌跡』をやっと見終えて。その思い。
2024登山振り返り😊
山で遭難しやすい人とバイアスについて
野間の大ケヤキでアオバズク🦉
暑い🥵 家の中から水鳥撮影😁
入院中に山を想うラフスケッチ😁
最近のコメント
komameさん
うえはる [05/01 06:49]
うえはるさん、ブロンズステージおめでとう
komame [05/01 06:46]
mightyさん、ありがとうございます&
うえはる [04/30 23:02]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
私も百名山のバッジを集めていたんですが、売ってないところもあって、今は買ってないですね。
よく購入するのは小さいスタッフバッグ。
ちょっと恥じらいがあるので着れない「山が好き・酒が好き」シリーズもスタッフバッグなら(*^^)v(酒好きじゃないので着ちゃいけない感もあって)
鑓鈴、かわいいですね。今度行ったら買おう。だれかくれないかな( ´艸`)
aoitoriさん、ありがとう
スタッフバックはよく女性が買われますよね
コンパクトでいいかも
槍鈴 いい音色ですよ
ueharuさん、こんばんは
結構集めているのは手ぬぐい
絵柄として山の全貌と小屋が書かれている物を選んでます。
一番お気に入りは、こもれび山荘のが好きです。
気に入っている物を部屋の壁一面に貼ったりして鑑賞
去年、槍ヶ岳山荘でワイン2本を会社の同僚用に購入して
大キレットから奥穂経由して上高地まで担いで下山
途中で重くて買わなきゃよかったと後悔しながらトボトボと
まぁ同僚には喜ばれましたけど
Bombersさん、ありがとう
手ぬぐいも嵩張らなくて
山小屋ごとに特徴があっていいですよね
自分はちなみに
中央アルプスの将棋頭山の赤い手ぬぐいが気に入って買いました
ワインは大変ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する