![]() |
![]() |
初めての登山靴はモンベルのローカットシューズ。もっと軽快に山を歩きたいと思い2足目として購入した。初めてローンピークで歩いたのが2004年9月の長者ヶ岳。大学生の息子とのスピードハイク。軽さと軽快さで山行がより楽しくなったと感じられた。
その後は、日帰りでの金峰山・瑞牆山、天城縦走路、那須岳を歩いた。年が明け、雪山が終わると、都留アルプスや沼津アルプスといったご当地アルプス、南伊豆ロングトレイルもこのローンピークで歩いた。
気付くと細かな傷が増え、ソールも減ってきて、厳し目の山行で履くのはもう難しいだろうと考えていた。今回、シューズのローテーションの関係で南アルプスの縦走に履いていったが敢え無く寿命を迎えた。
トレランシューズを使うようになったことで、より軽快に、よりテンポよく山歩きができるようになり、山の楽しみ方も変わってきたような気がする。その後、いくつかのトレランシューズを試してきたが、ローンピークの履き心地が一番しっくりきていた。
登山を始めたシーズンに、自分なりにいろいろと調べて購入したローンピークには思い入れが強くある。近々、新型の9+を試着しに行こうと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する