ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yasu0614さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 12月 21日 12:03未分類

2015年ダイアモンド富士

昨日、久々に高尾山に電車で行ってダイアモンド富士を眺めに 雲が多く見られないかと思ったが日が沈むにつれ雲が少し取れしっかりダイアモンド富士になり晴れ男と思ったぞ。少しだけ寒かったが帰りに温泉に入りのんびりと
  2 
2014年 10月 22日 20:04未分類

専門職としての活動

今年、専門職として後見活動のための養成研修に参加しているが5回の講義と課題を7つ着実に終えて、残すとことあと1回、その後、フォローアップとして1回を残すのみとなり始まったのが9月、月1回のペースで 研修を受けてこれから専門職団体の名簿に登録し活動をしていくこととなると思うと少し
  9 
2014年 10月 19日 08:20未分類

御嶽山、捜索切り上げ

今回の噴火で大勢が犠牲になり、なお7人の行方不明のまま捜索が冬山になることで切り上げになってしまったことに残念だが捜索する隊員の安全のために仕方がないが辛い思い(>_<) 残された家族とかももっと辛いのに 何度見ても涙がこぼれる 一日もはやく春が来て、みんなが家族のところに戻るのを
  14 
2014年 10月 05日 14:49未分類

痛ましい山事故

先週27日、11:52に御嶽山の噴火をニュースを訪問先の利用者宅のTVで拝見したときに自分自身もこれから百名山を目指していこうと思っていた矢先の痛ましい事故が発生してしまったことにすごく胸を締め付けられる思いであった 天気もよく秋の紅葉を楽しみにして登っていた方々が多数の登っていた矢先の事故で
  29 
2014年 09月 15日 20:22未分類

これからの山行

これから来年にかけて山を今年よりも行ければいいんだが自分の仕事のことでなかなか行くことができなくなるのか不安の毎日。 人の財産を管理するような仕事をこれから始めていくことになり、先輩方の話しを聞く限り問題はないということだが本当に大丈夫なのかと その仕事をするため山にかかる費用に比べ少ないも
  11 
2014年 06月 09日 20:41MOCツアー

登山に役立つ岩登り 日和田山

今日、MOCのツアーに参加してきましたぁ〜 10時に高麗駅前に集合し、日和田山まで 梅雨の時期なんですが昨日までの雨が嘘かのように晴れ間 も見られ、無事にイベントが終わり、登山に役立つ岩登りというもので最初、少しだけ岩場を登るツアーと思いきや、ハーネスをつけて、岩登り
  8 
2014年 04月 23日 21:29MOCツアー

春の谷川岳MOCツアーアイゼン,ピッケルワーク講習

モンベルによるイエティがおこなう、谷川岳でのアイゼン、ピッケルワーク講習に参加 7名と少人数での講習となり、主に雪山での歩き方から始まり、ピッケルを使った初期制動〜滑落停止の実践講習を5時間、受けてきた 講習が始まり早速、靴の履き方(
  7