|
|
|
房総・鋸山方面は今年2回目で、1回目は厳冬期の鋸山登山。今回はあるプロジェクトが無事に終了したので、関係者でお疲れ様的な観光旅行を企画。企画的には登山を行わない初めての試みであった。
山?ガールズ(山に登らない面々なので、山?である)は今回もメンバーがガラリと変わったが、仲良しメンバーで贅沢かつ楽しい1日を過ごせた。
いつものミニバスをチャーターし、都心を7時に出発、アクアラインを経て鋸山ロープウェイに8時40分着。9時のロープウェイに乗り山頂駅へ。
十州一覧台→百尺観音→地獄のぞき→千五百羅漢道→大仏。東京湾を一望し、地獄のぞきでは恐怖を体験し十分楽しめた。ハイキング後に駐車場で乾杯したお酒は格別だったようだ。
昼食まで時間があったので、元名海岸へ立ち寄った。こじんまりとしたプライベートビーチのようで、トイレもあり女性がいる時はポイント高い。
保田漁港のばんやで昼食、「海鮮ちらしコース」はボリューム満点。食後は「道の駅富楽里とみやま」→「ザ・フィッシュ」それぞれお買いものを楽しみ、最後に「天然温泉 海辺の湯」で1日の疲れを癒しさっぱりして帰京となった。
帰りの車中で宴会を予定していたが、疲れと入浴後の気持ち良さで全員爆睡、気がついたら東京に戻っていた。
盛りだくさんで、本当に楽しい1日。またみんなで行きたいなぁ〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する