ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> buraburapiさんのHP > 日記
日記
buraburapi
@buraburapi
1
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
buraburapiさんを
ブロック
しますか?
buraburapiさん(@buraburapi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
buraburapiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、buraburapiさん(@buraburapi)の情報が表示されなくなります。
buraburapiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
buraburapiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
buraburapiさんの
ブロック
を解除しますか?
buraburapiさん(@buraburapi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
buraburapiさん(@buraburapi)のミュートを解除します。
カテゴリー「旅行」の日記リスト
全体に公開
2015年 12月 08日 00:54
旅行
山ガールズと行く房総・鋸山旅行part2
2015年12月6日 総勢10名で1年半ぶりの鋸山旅行、今回はこの企画に誘っていただいた。 ガールズ達との旅行は楽しかったけど男性は私だけ、パワフルなガールズ達にいつものように圧倒されていた。 前回(2014年7月13日)とはメンバーは異なり登山を行う計画なので、以前のように山登りをしないので
17
続きを読む
2015年 10月 20日 22:06
旅行
初めての「月尾根自然の森」、仲間と楽しいキャンプ
久しぶりの外遊びと日記更新。 思い返すと那須茶臼岳に山ガールズ達と企画したが、持病の腰痛が悪化しドタキャン。そこから山登りは、今でも周りに迷惑をかける心配があり禁の状態。 そして今回は、仲間が山登り以外の企画を考えてくれた(感謝感謝である)。 10月17日・18日の1泊2日総勢9名の「月尾
6
続きを読む
2014年 07月 13日 22:11
旅行
山?ガールズと行く房総・鋸山旅行
2014年07月13日 房総・鋸山方面は今年2回目で、1回目は厳冬期の鋸山登山。今回はあるプロジェクトが無事に終了したので、関係者でお疲れ様的な観光旅行を企画。企画的には登山を行わない初めての試みであった。 山?ガールズ(山に登らない面々なので、山?である)は今回もメンバーがガラリと変わったが、
10
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
旅行(3)
釣り(2)
お買いもの(1)
プレゼント(3)
手作り(3)
日々の出来事(1)
本(1)
訪問者数
16381人 / 日記全体
最近の日記
山ガールズと行く房総・鋸山旅行part2
硬派なガリ
初めての「月尾根自然の森」、仲間と楽しいキャンプ
片付けの途中で読み出してしまった本
帰り道「外濠キャンナーレ」
ピッケル用にテニスのグリップテープ
改良わかさぎ竿
最近のコメント
RE: ピッケル用にテニスのグリップテー
buraburapi [11/06 22:25]
RE: ピッケル用にテニスのグリップテー
nanfutsu [11/06 08:59]
RE: 自作PPわらじアイゼン
buraburapi [11/04 19:11]
各月の日記
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07