カテゴリー「周辺スポット」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 14日 18:12周辺スポット
帰りの大洞山迂回ルートでは、予期せぬ体験をした。東海自然歩道でもあるこのルートの途中に苔の石畳コースがあり、1時間近く苔の世界に足を踏み入れ石畳の道を歩くことができた。足元の石畳にも山肌の岩にも一面に苔が群生。頭上に目を向ければ様々な原生林の新緑の若葉が午後の陽射しに照らされて緑色に輝きを放っていま
15
2025年 04月 07日 16:52周辺スポット
最近は経ヶ峰に登った後の密かなもうひとつの楽しみに🤫
ちゅん太のおにぎり🍙
今日は1時半過ぎに来店したら、ランチ営業は1時で終了のところ、快く店内で
食事させていただきました。おにぎりも惣菜もお味噌汁も登山後の疲れた身体に沁み渡る優しいお味です。
2
2025年 03月 24日 15:10周辺スポット
経ケ峰の帰りに、今月オープンしたばかりの古民家カフェあのんちゅでランチ。1時半前の来店という事もあり、限定ランチもみそどんも売り切れで牛すじカレーを注文。平尾登山口駐車場から10分かからない距離にあるお店。市内から越して来た若い店主が営む周りは田園地帯の古民家を改装したお店。雑貨店も併設。
津市安濃
17
2024年 12月 16日 18:48周辺スポット
錫杖ヶ岳の後、関の天真らん漫さんに立ち寄り、ザンギ定食で昼食。その後亀山温泉白鳥の湯♨️で身体を温めた。白鳥の湯は入浴料300円とお値打ちですが、貸しタオル、石鹸、シャンプー、ドライヤーなどがありません。ご利用の際はご自分で準備を。温泉の後は、すぐお隣りにあるエジソン休憩所
20
2024年 12月 09日 16:50周辺スポット
経ヶ峰登山の後は、今日もちゅん太のおにぎりで昼食🍙。
今回は卵焼きも残っていたのでお味噌汁と注文。
その後、車で5分ほどのあのう温泉♨️へ向かい身体を温めて、入浴後はマッサージ機のお世話になりました💺
先週から風邪気味で、まだ咳と鼻水が治ら
18