ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kunmamiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 21日 08:04未分類

今朝の丹沢表尾根

写真は、今日金曜日の朝7:30頃に渋沢駅から撮った表尾根。 新大日〜塔ノ岳〜花立で、左端が大倉尾根です。 今朝はまだ白くていい感じ。 写真の範囲外だと… 鍋割もまだ白く、三ノ塔はだいぶ溶けてきた。 大山は山頂付近&イタツミ尾根側はまだ白い。 3月に入ってから雪の丹沢が
  27 
2025年 03月 17日 07:56未分類

今朝の丹沢表尾根

昨日の丹沢は雪❄ 秦野ビジターセンターや尊仏山荘のブログを眺めて「積もってるなー」とニコニコしてた。 (天気が良くないので山には行かず、情報を眺めて喜んでるだけ) そして今朝、小田急線は7時過ぎまで運転見合わせがあったのに、渋沢駅にはザックを背負った登山者の姿が…… いいないいな。楽
  47 
2025年 03月 07日 06:42未分類

今朝の丹沢表尾根

1枚目:鍋割山〜塔ノ岳 2枚目:塔ノ岳〜三ノ塔・二ノ塔 3枚目:大山 昨日も一昨日も雲で山が全く見えなかったけど、積もってる!! えっ、これもしかして見晴茶屋くらいから雪なのでは!? 土曜も雪予報だから、これは日曜に期待できるかも…! 積雪情報は、秦野ビジターセンタ
  58   1 
2025年 03月 04日 08:22未分類

今朝の丹沢表尾根

1枚目:二ノ塔&三ノ塔 2枚目:大山 表尾根はほとんど雲の中だったけど、大山〜三ノ塔はまだ見えたので撮ってみた。 二ノ塔&三ノ塔はうっすら、大山は上の方が真っ白になっている。 夕方からの雪、どれくらい積もるかなー 明日の朝が楽しみ! (電車通勤なので気を揉んではいるけどそれはそれと
  32   3 
2025年 02月 07日 08:07未分類

今朝の丹沢表尾根

今週はなんだかんだ毎日写真を撮ってしまったので、金曜日もパシャリと撮ってみた。 もうだいぶ茶色です。 今週はずっと晴れていたし、仕方ないか。 写ってないけど二ノ塔・三ノ塔は完全に普段通り。 大山は山頂付近に多少残ってるかな?という感じ。 さようなら雪景色…… 次はいつ降るかなー
  23   2 
2025年 02月 06日 07:54未分類

今週の丹沢表尾根

1枚目:火曜 2枚目:水曜 3枚目:木曜 寒波のおかげで進行は遅いけど、着々と溶けていってる… 花立直下の階段(※画像の左端近く)は、火曜は白いけど昨日は茶色になってるような? 新大日〜塔ノ岳〜金冷シは週末までがんばってくれるかなー 私は週末は予定があって塔ノ岳に行
  38   2 
2025年 02月 03日 07:55未分類

今朝の丹沢表尾根

朝7時30分頃に駅からパシャリ。 1枚目:二ノ塔・三ノ塔〜表尾根 2枚目:大山 3枚目:新大日〜表尾根 ふふふ、白くなってる! 昨日、大きなザックを背負ったグループを駅で見かけて「雪の中を行ってきたんだろうな〜✨」とニコニコしてました。
  27   2 
2024年 03月 27日 09:55未分類

今朝の丹沢表尾根

今朝の渋沢駅から1枚。 ニノ塔・三ノ塔から塔ノ岳、鍋割山稜まで。 花立は雪がなさそうだから、表尾根から登る時は金冷シあたりから雪があるのかな? 写ってないけど大山も山頂付近は白かった。 丹沢主脈は白いだろうな 所要あって9時過ぎに渋沢駅&秦野駅を通ったけど、グループハイクが多くて、みなさんワク
  26 
2024年 03月 08日 08:53未分類

今朝の丹沢表尾根

今朝の渋沢駅からの表尾根。 塔ノ岳は雲の下で見えないけど、だいぶ白くなってます。 ふむふむ。これは週末、なかなか期待できるのでは……? ちなみに、いつも通り秦野市街地はまったく雪がありません(笑) 本当に雪が積もらない…… 横浜や川崎や東京都内は屋根が白いですね……うらやましい……
  20 
2024年 03月 06日 18:12未分類

今日の丹沢表尾根

今日16時前の、渋沢駅から見た表尾根。 どーんと乗ってる雲の左端が花立です。 塔ノ岳は完全に雲の中。 堀山の上あたりから積雪しているかな…? ちなみに写真には写っていないけど大山も完全に雲の中。 ただ、ちらりと見えた山肌は真っ白でした。 金曜も雪予報が出てるけど、今週末の積雪はどうなるだろうー
  23 
2024年 02月 26日 07:45未分類

今朝の表尾根

今朝の渋沢駅から1枚。 右端がニノ塔、中央の一際白いピークが塔ノ岳、すぐ左が大倉尾根です。 花立山荘のあたりはもう白いですね。 なんという山日和…… 戸川公園や水無川の平和橋あたりからは雪の丹沢と桜の写真を撮れるのでは? これが1日早ければなぁ、と歯噛みしつつ連休明け月末の職場に向かいます
  21