|
|
|
…という知人の一言でその気になり、夏休みを取って1日~8日までバリ島に行ってきました。
ゆっくりするつもりで予定を入れない日を3日間作ったけれど、出国する前々日にアグン山のご来光のツアーを発見 ❗ 。
現地で手配するつもりで、そそくさと山用具をトランクに詰め込み出発。
ホテルは最初の2泊はサヌール、残りの4泊はウブド。
ウブドに移ってからは雨か曇りで乾季なので、本当に珍しいらしい。
雨女は返上していたのに、こんな所でまとめて発揮してしまうとは 😲 !
現地のツアー会社はトレッキングを決行するって言っているけど、夜中は毎日凄い大雨が続いています 🌧️ 。
コースを調べる時間もなかったし、日程ナドを色々検討し、結局今回は登りませんでした。
今の所、ご来光を100%の確立(と言っても回数が少ない)で逃した事がないので、きっとこの決断で間違いなし!!と心に言い聞かせる。
昼間に虹も見えたし「またおいで」って事です。
バリは植物達はのびのびと力強く、そこかしこにガジュマルの巨木やお寺があったりして、気持ちが何処までも緩んで広がって行く。
とっても肌に合う感じ… ❤️️ 。
なので、帰国したくなくて、ガイドさん(前出の知人の友人←とてもステキな人☆)と離れるのも寂し過ぎて、ガイドさんと別れてから空港への送迎車の中でシクシク泣きました。
山とは関係ないけど、ホテルのトランスポートの人と仲良くなって、原チャリ・ノーヘル・2ケツで夜の街を爆走して貰ったのはとてもいい思い出です。サンさん、お疲れの所どうもありがとう 😀 。
また来年も絶対にバリ島へ行こう…。
そして、アグン山へ登ろう 🗻 。
ずいぶん長く滞在していたんですね。
何もしないと言っていても、山があると行かずにはいられない??
バリやタイは、行くとハマってしまう人が多いですが
やっぱり良いところのようですね。
そう
行かずにはいられない。
山に登るつもりなんて全く無かったのにこれです
バリは現地の観光に携わる人やもの売りの人は殆ど日本語が話せるので、本当に楽チンでした。
マングローブの森を歩きたいmaimaiさんなら、ツボにはまる事うけ合いですよ
降られてしまいましたか。
天道のなせるところにて、致し方ない。
次の折には、晴れんことを。
また、計画がある由。
青天を祈る。
ご無沙汰です!
山熱は高まってまいりましたか
8日に帰国した時、台風でジャンジャカ雨が降っていましたが
向こうでは毎晩同等な激しさで雨が降っていました
ちなみに、写真の山はバトゥール山です
バトゥール山じゃなかった!
名前、聞かなかった
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する