コロナウィルスのせいで、山に行くのが良いとか悪いとか。
わけのわからないウィルスのせいで自粛だから、悔しいんだろうね。
これを機会にたまには山にも静粛をと思えばいいんじゃない。
毎年毎年GWにはとんでもない人が押し寄せて、山も悲鳴上げてるんじゃないかな。自然から見れば人間の方がウイルスより怖いんでは?
自分も行きたいところはあったけど、山へ行くのは今は2〜3か月に一回位、仮に半年山に行かなくてもせいぜい2〜3回行けなくなるだけ。冷静に考えればたいしたことない。
ウィルスで自粛ではなく、山を休める月間だと思っています。
人間が行かなくなった山で、動植物が山でのびのび暮らしているんじゃない?
hideootoさん、はじめまして(^^)
なんか、心が和む、癒される日記ですね🎶
ほんと、山も動物も、植物も喜んでのびのび暮らしてるかも?しれないですね〜(o^^o)
lokahi 様コメントありがとうございます。
最近ギスギスした書き込みが多いし
考え方を替えたらいいのにと思いました。
山の為なら優しくなれるかな。
はじめまして。
そうですよね。山だけでなく海も森も川も空も。一時的でも人が入らないと自然はどの位変わるのか?
こういう機会が無いと出来ない事を考えるのもいいのかも知れないですね。
ありがとうございました😊
yamachanp17様コメントありがとうございます。
昔の話をするのもなんですが、やはり最近の混み方はすごいです。
数か月で自然が良くなるとは思えませんが、少しでも良い方向になったらなと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する