![]() |
本日も沢に釣りに行ってきました。この暑い中でも沢は涼しくて過ごしやすいです。でもこれだけ雨が降らないと水が少なくなってきました。そろそろまとまって降ってほしいですね。
今日はショッキングな場面を見てしまいましてご報告です。
写真は見にくいかもしれませんが、枝に釣りの仕掛けが絡まってます。
悩んだ末写真には撮らなかったのですが、この仕掛けに鳥がぶら下がってました。おそらく釣りしていて頭上の枝に仕掛けが絡まって仕掛けが切れたのでしょう。その切れた針に飛んできた鳥が絡まって衰弱して亡くなってしまったのだと思います。
海の生き物が釣り糸などに絡まってしまった写真とかは見たことあったのですが、釣り糸が絡んで鳥が死んでしまっているのを実際に見たのは初めてでかなりショックを受けました。
とりあえず、ハリスを切って死んでしまった鳥を落とし少し土をかけておきました。
これは誰かを批判するとかでなく主に自分への呼びかけなのですが、仕掛けは必ず回収。難しければ針だけでもなんとかする。心掛けてはいますが改めて思いました。本当に釣り道具のゴミで生き物が死んでいる。
今回を戒めとして、改めて釣り道具からゴミを出さない、ということをしっかり行おうと思います。山登りもそうですが…。
こういうことはありましたが、釣りと沢登りはそれはそれで楽しんできました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する