![]() |
![]() |
![]() |
お教え頂きたいのは、GPSについてです。
今日は先週行ったところまた行ってきて、もう少し奥行ってきたのですが、スマホGPSの調子がイマイチ。
小生のスマホが悪いのか、ヤマレコ、今日は地図が出なかったです。場所が飛ぶこともしばしば。ただ、地図が出なかったのは初めてだったのですが、沢だとGPSがうまく機能しないことはたまにあるらしい。
地図が出なかったのは、バリエーションルートというか、道なき道を辿って斜面をトラバースしてる時。結構重要な場面だったのですが、地図見れず…。
先週も行っていたので問題なかったですが、かなり焦りました。
沢で遊んでる皆様、GPS、どうしてますか?失礼な言い方かもしれないですが、スマホヤマレコのみというのは、ちょっとリスキーでしょうか?
※登山道まで行けばヤマレコ問題はないです!
個人の思想かもしれませんが、中韓のメーカーというだけで買うリストから外します
ありがとうございます!
見てみます。
今日は行った道だったのでよかったですが、誰もいないしバリエーションルートだしで、かなり焦りました。
装備は重要ですね。ありがとうございました。
やっぱり地図は持っていかないといけないですね。小生、持って行ってないので、かなり不安になってしまいました。
コメントありがとうございました!
今後のスマホ買い替えの際、仕様のこの部分に注目してみてください。
【ご参考】
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-371459
こんにちは。はじめまして。コメントありがとうございます。
めちゃめちゃ参考になる情報ありがとうございます。小生の使ってる機種は今一つみたいでした。
ムムム。ここまで気が回りませんでした。ありがとうございました。
水没や破損、システム障害などにより使えなくなったらアウトですから。
スマホをメインに使うにしても、やはり紙の地図は持って行くべきでしょう。
おはようございます。コメントありがとうございます。そうですね。丹沢でなんだかんだ、踏み跡はあるのですが、整備された道でないので、GPSの調子が悪くなった時、非常に不安でした。とりあえず紙の地図は持っていくようにしようと思います。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する