ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tokotkoさんのHP > 日記
2016年12月22日 11:25クライミング 備忘録全体に公開

クラックに挟まれて〜湖南アルプス編

2016.12.18 湖南アルプス 9:00〜15:00
以下私的覚え

湖南アルプスのキャンプ場をゲートまで突き当り、駐車。
車は計8台前後。
岩場は我々のみ。
初めての人にオンサイトトライをしてもらう。
5.9サラマン子 無事オンサイト。
次はリベンジの私の番。
あの時今年の春)どうゆうわけか、心臓がばくばくしてすごく体が硬かった記憶しかなく、取りつくまではまるで登れる気がしなかった。
・・・が、下部も上部も、あぶなげなく(自己心象)完登。
プロテクションは BD#1 #3  #0.75 

で、デビルズイヤリングへ移動。
オンサイトトライのお友達はハングをノッこすもオンサイトならず。

で、私の番!
ここは取り付きの足場が狭いのが難点。
1本目のプロテクションを取る前にふらつく・・・・嫌な感じ。
二本目はBD#1サイズ下部をやりくりリズムを整える。
ハングで#4番をとり、レスト。
ここから核心。
50cmから60cmあるハングを超えていく。
1番と#0.75を固め打ち。
細かな足を拾い、左手の甲が痛いジャムを決め、痛さと不安定さを堪え、右足をハンドジャム。クラックに足をもどし、プロテクション。
ここはオフセットの5/6番。
あしは決まっていそうできまっていない。
ぎりぎりハンドサイズなのでジャムが抜けそうなのをコラえるのに加えて、足ジャムもコラえる・・で・・・・あとはトラバース・・・これもなかなか怖いのだが・・・・。
完登!!!

思ったよりもあっけなく、完登。
体調がよかったのか、少しはうまくなったのか・・・。
ナニはともあれ、登れなかったルートが登れるとウレシイ!!
とても面白いルートで有ることはまーちーがーい・・・ナシ!!

今日も皆に感謝!!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。