![]() |
|
|
市外も募集し始めたのは
最近なのでまだまだ始まったばかりの感じでした!
受付のすぐ近くのお宅?は災害ゴミを庭に出してる段階、ということは
ボランティアが必要だということはすぐわかった。
自分は老人ホームへ
どろで埋まってしまったU字溝の掃除へ行きました!
一件一件ニーズを
少しずつでも消化出来ていければいいな。
悲しいことに明らかに楽してるような人がいた😅
後ろで立ってたり。
女の子やおじいちゃんがせっせと
バケツ抱えてどろ運んでるのに
男が男の見せ場で楽してどーすんだ。
自分でボランティアへきたのに
何してんの?
と思いました。
五十人という班だったので中にはそういう人も出てきちゃうんでしょうね。
受付近くの打ちっぱなし⛳にはお客が結構いた。
ようは
すぐ近くに助けを求めてる人達がいるのに
知らん顔、見て見ぬふりをしてるように感じてしまった🤮
茂原市の方へ見に行った感じ、
ニュースでやってた
ハザードマップ、浸水想定域内に設置した避難所付近ではやはり道端には災害ゴミが...
茂原公園にも災害ゴミの山が...
各被災地では[今]ボランティアが必要です。
掃除だけで済む所は良いですが
酷いところでは
一般のボランティアが出来ることが終わったら
今度は
職人さんが入ります。
関東〜東北
広い範囲なので
ボランティアさんも散っています。
結果、、、一ヶ所のボランティア数が少ないところが出てきます。
まだボランティアが必要なんです。
この文を見てくれたかた、
少しでも興味持ってくれたら
ボランティアへ参加お願いします....。。。
高速代も無料になります。
分かる範囲で質問に答えます。
どうか、
よろしくお願いします🙇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する