ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > you_recoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「カメラ」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 10日 14:02カメラ

Leofoto(レオフォト)に感謝感激!

こんなページを見掛けました。 https://leofoto.co.jp/2025/02/17/8322/ 私の三脚のステッカーは、捲れたので剥がしてしまいのっぺらぼうでした。 好きな色のステッカーが無くなって寂しい思いをしていたので、渡りに船で早速申し込んだところ返信を頂きました。 >この
  13 
2025年 07月 05日 14:06カメラ

カメラの足回りは外国製

足回りとは、三脚、レベリングベース、雲台の事で、全て中国メーカーの製品です。 価格は安くないですが、加工が精密だし工夫された作りです。 日本のメーカーの三脚も持っていますが、使い勝手がいい外国製のお陰で出番がありません。
  1 
2025年 04月 23日 11:15カメラ

カメラ本体ソフトウエアをアップデート

先日と別のカメラのアップデートの案内がありました。 アップデートは結構なボリュームで、なかには「何それ?」と私の知らないものもあるのですが、取り敢えずアップデートしました。 メーカーのページ:https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?
  4 
2025年 04月 17日 08:18カメラ

カメラ本体ソフトウエアのアップデート

Ver. 2.02 へのアップデート(以下UPD)という案内メールが届きました。 メーカーのページ:https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ZV-E10&area=jp&lang=jp マイカメラは Ver. 2.00 で、
  8 
2025年 04月 05日 10:20カメラレビュー(その他道具・小物)

カメラのネックストラップ

カメラの左右にあるストラップ取り付け部に取り付けると、左側のストラップがバリアングルモニターの邪魔になります。 なのでカメラの左側にはストラップを取り付けず、カメラ底部にセットしてあるシューの穴に取り付けました。 これによりストラップがモニターの操作を邪魔しなくなりました。
  11 
2025年 02月 18日 11:22カメラ

うっかり、を反省

スマートフォンの狭い筐体に収められたカメラの映像が好きでなく、出掛ける際は特別な事情がない限りカメラを持ち歩いてます。 ヤマレコで記録する際は、事前にカメラの時刻を合わせてから出掛けます。 それにも関わらず最近の記録では移動軌跡上に写真が自動配置されず、手動で地図上に写真を配置するなど面倒な思い
  27 
2024年 12月 25日 13:12カメラレビュー(精密機器)

カメラレンズのファームウエアをバージョンアップ

暮が近づいたので、1年間撮り貯めた孫達の映像を整理しディスクに収めました。 この作業が終われば幾らか暇なので、気になっていたレンズのファームウエアをチェックしました。 レンズメーカーのHPを開いたところ、案の定新しいバージョンの案内がありました。(S社のカメラとレンズは製品登録済で、何かあれば案
  10   2