![]() |
![]() |
![]() |
行楽の秋。
食欲の秋。
読書の秋。
その他色々有るかと思いますが、今日もやってしまいました。食欲の秋を!
ランチタイムに最近職場近くにオープンした油そばの店に今日も行ってしまいました。
しかも、麺追加無料をいい事に特盛で注文してしまいました。
もはやもう減量する気はない様な暴挙です。
普通のラーメンよりスープが無いだけカロリーが低いという言い訳をダシに、肉多めのトッピングに麺を特盛で。
そして無料で追加で出来る玉ねぎは、血液サをラサラにするであろうという期待を込めてたっぷり山盛りに。
午後の仕事に入るも満腹で今度は眠気との戦いに。
また懺悔のためにいつもの階段昇降トレーニングを実施。
麺特盛は普通盛りの倍と勝手にカロリー計算をして、B2階から24階までを2往復。
もう汗だくです。
で、就業後はいつものジムへ。
トレッドミル9km
スイム500m
一応油そば特盛の分はカロリーを消費したのでは?と期待を込めて明朝の体重測定に臨みます。
動画は帰宅時に撮った職場近く3路線の電車が立体交差をしている場面です。
朝夕に毎回通る道ですが結構この風景を気にっています。
今日の夕方、夕日が映えた昌平橋から聖橋に向けて撮っています。
> B2階から24階までを2往復
私も以前同じようなことを続けた結果、降りのほうでやらかしてしまったのですが、階段の踊り場で方向転換しながら最初に出す一歩め、利き脚なのか、その反対なのか知りませんが、一歩めの左脚にばかり
・方向転換のねじれ
・一歩めの衝撃
の負荷が溜まったらしく、ヒザを壊してしまいました。
くれぐれもご用心ください。
コメントありがとうございます。
カロリー消費ばかり考えて膝への負担は考慮していませんでした。
膝は既に痛みを抱えつつ、ラントレや登山をしているのでもう少し労りが必要ですね。
膝の替えは効かないので大事に使っていきたいです。
アドバイスありがとう😊ございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する