ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
rau-coast
さんのHP >
日記
2016年02月15日 22:17
駅
全体に公開
鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
中央本線の鳥沢駅の駅舎が老朽化で現在新駅舎に建て替え中です。これだけなら何の問題もないのですが、旧駅舎にはあったトイレが新駅舎には設置されないらしいのです。
この鳥沢駅付近にはトイレがなくて大変不便です。地元住民の方も反発しているようで問題になっているそうです。今日の読売新聞夕刊にも載っていました。自分も何度か利用しているし、これからも利用すると思うので他人事ではありません。
いろいろとJR側にも都合があるとは思うけど、やはり設置してほしいですね・・・
※写真は2/11に高畑山、倉岳山に登った時に利用した鳥沢駅と新駅舎のイメージです。
2015-11-14 山歩きのきっかけになった庭園歩
2016-05-07 若洲海浜公園(東京ゲートブリッ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1054人
鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tonkara
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
はじめまして
如何に私企業とは言え公共機関として「トイレ無し」は利用者に対し不親切ですね。
特に中高年の年代になれば乗車前のトイレの必要性を痛感させられと思います。(笑いごとではなく)
小さくても良いので、構内・外共同のトイレが欲しいですね。
2016/2/16 9:41
rau-coast
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
tonkaraさん、はじめまして
旧駅舎にあったものを新駅舎で取り壊されるというのは、地元の人にとっては辛いと思います。新しい駅なのにトイレがないって・・・。駅に行けばトイレがあるという先入観もあると思うので、初めて鳥沢駅を利用する人にとってはイメージが良くないですね。
2016/2/16 22:30
k-yamane
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
rau-coastさん、はじめまして。
近くにトイレのある公園や
コンビニなどがある場所ならともかく、
こういう場所だとJRの駅の公益性が
高く求められ、トイレがないというのは
非常に困りますね。。行政の支援や地域の
協力でなんとか設置されますように。。
2016/2/16 18:58
rau-coast
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
k-yamaneさん、はじめまして
約200m離れたコンビニでトイレを借りるという手もあるそうですが、やはり不便ですよね。
大月市は、登山者や釣り人などで利用者が多いという文言を意見書に記載しています。
鳥沢駅を利用して扇山、百蔵山、高畑山、倉岳山に登る人がもっと増えたらなあと思います。
2016/2/16 22:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
rau-coast
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
公園・庭園(5)
駅(1)
映画(1)
未分類(2)
訪問者数
2041人 / 日記全体
最近の日記
映画「ピース・ニッポン」を見てきました。
意外と楽しかった多摩動物公園
神代植物公園〜深大寺(植物と新国宝を求めて)
23区唯一のカタクリ群生地と富士塚へ
若洲海浜公園(東京ゲートブリッジ)を散歩
鳥沢駅のトイレがなくなる問題について
山歩きのきっかけになった庭園歩きを久しぶりに(殿ヶ谷戸庭園)
最近のコメント
RE: 23区唯一のカタクリ群生地と富士
rau-coast [04/02 16:56]
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題につ
rau-coast [02/16 22:34]
RE: 鳥沢駅のトイレがなくなる問題につ
rau-coast [02/16 22:30]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
はじめまして
如何に私企業とは言え公共機関として「トイレ無し」は利用者に対し不親切ですね。
特に中高年の年代になれば乗車前のトイレの必要性を痛感させられと思います。(笑いごとではなく)
小さくても良いので、構内・外共同のトイレが欲しいですね。
tonkaraさん、はじめまして
旧駅舎にあったものを新駅舎で取り壊されるというのは、地元の人にとっては辛いと思います。新しい駅なのにトイレがないって・・・。駅に行けばトイレがあるという先入観もあると思うので、初めて鳥沢駅を利用する人にとってはイメージが良くないですね。
rau-coastさん、はじめまして。
近くにトイレのある公園や
コンビニなどがある場所ならともかく、
こういう場所だとJRの駅の公益性が
高く求められ、トイレがないというのは
非常に困りますね。。行政の支援や地域の
協力でなんとか設置されますように。。
k-yamaneさん、はじめまして
約200m離れたコンビニでトイレを借りるという手もあるそうですが、やはり不便ですよね。
大月市は、登山者や釣り人などで利用者が多いという文言を意見書に記載しています。
鳥沢駅を利用して扇山、百蔵山、高畑山、倉岳山に登る人がもっと増えたらなあと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する