![]() |
![]() |
![]() |
GW中の山歩きも終わり、都内の公園に行ってきました。一応、公園巡りも趣味なので。場所は東京都江東区の若洲海浜公園。でも今日は公園そのものより東京ゲートブリッジが目当てです。
若洲海浜公園は名前の通り海に面していることから、海釣り施設やヨット訓練所があり、ゴルフ場、サイクリングロード、キャンプ場のレジャー施設も充実しています。
まずは東京ゲートブリッジをエレベーターで上がり、歩道を歩いて中央防波堤側に渡りました。ただ降りることは出来ないので、橋の上で往復する形ですね。レインボーブリッジの遊歩道もそうですが、大型車両が通ると揺れます。手すりに肘をのせてカメラを構えていると滅茶苦茶怖い・・・。しかも強風ですし。あと橋の近くを飛行機が飛んでいるので、なかなか絵になったりします。
公園には日本最大級の風力発電用の風車が設置されています。タワーの高さ60メートル、羽が40メートル、合わせて100メートルの高さになります。グイングインと音を立てながら回っている風車を下から見上げると結構迫力があります。
最近は山ばかりですが、たまには海も良いですね。
・海上公園ガイド(若洲海浜公園)
http://www.tptc.co.jp/park/03_07
・東京都港湾局(東京ゲートブリッジ)
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/gatebridge/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する