|
|
|
途中の御嶽山でご来光を眺め、雨巻山山頂以降は富士山や日光連山も見られました。
2012年に登山をはじめてから少しずつスケールの大きな山や絶景の見られる山などにも登れるようになってきましたが、なぜか、この山が一番好きだな〜、と思ってしまいます。
早朝にも関わらず今朝は山頂付近で3人の登山者に会いました。その中の一人の山ガールさんは「これから下りてまた登ります。」とのこと。頭が下がります。
午前9時に登山口に戻ると、駐車場は8割方埋まっていました。
多くの方々に愛されている雨巻山。今年も幾度となく登りに行くと思います。
初めまして8080です。
地元(栃木県ですか)の山、雨巻山みんなに愛されているんですね。
かくいう私も三重県鈴鹿山脈、特に鈴鹿のマッターホルン鎌ヶ岳が大好きです。今日も日の光をあびた雪化粧の鎌は最高でした。
地元の山は良いですね。
では良い山行きを
8080さま、はじめまして。
鎌ヶ岳、美しい山ですね。とんがった山はかっこよくて好きです。
関西方面はなかなか行けませんが、機会があったらその姿を見てみたいです。
好きな山があるということは幸せですよね。
これからもお互い良い山行を楽しんで行きましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する