ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koro525
さんのHP >
日記
2011年06月10日 21:56
未分類
全体に公開
海外トレッキング
昔の写真の中からニュージーランドでトレッキングをした時の写真を見つけました。(山行記録に載せました)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-115735.html
今は夫婦で100名山と、仕事関係の仲間と近くの山を歩いています。
時間とお金に余裕ができたら海外も歩いてみたい…最近良くそんなこと考えてます。
キナバルとかキリマンジャロみたいなクライミング無しで登れる山、もしくは景色のものすごく綺麗なトレッキングルート、しかも経済的に優しいところ、ご存じの方オススメ教えてください
2011-05-29 ザック購入!
2011-06-23 夏休みはどっちが良いでしょうか
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:369人
海外トレッキング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
RE: 海外トレッキング
koro525さん、こんにちは。
素敵ですね、海外でのトレッキング。
私も将来は、行ってみたいと思っています。
近々、お隣の韓国に仕事で行きます。
韓国には高い山は無いと聞いておりますが、楽しんできたい
と思います。
「こらっ、ちゃんと仕事しな!」と聞こえそうですが。
2011/6/11 5:37
koro525
tayukayuさん
コメントありがとうございます。
仕事で韓国ですか!?羨ましいです。
私も全国転勤の会社勤めなので、勤務地を拠点に色々楽しんでます
tayukayuさんも韓国トレッキング(仕事も
)楽しんで来てください
2011/6/11 9:44
Akaneko
RE: 海外トレッキング
koro525さん、こんにちは。
ニュージーランドいいですね!
1度はマウントクックを見たいと思っています。
私たちも以前スイスにハイキングに行きましたが、
決して時間と金に余裕があって行った訳ではありませんでした。
健康で身体の自由に動けるうちに、とロクに金もないのに行きました。
(時間は9日程ですが、なんとかつくりました)
もちろん直行便ではなく、アジア系の格安運賃で
おかげで今でも貯金はありませんが・・・
以前、スイスで会った日本人観光客で60代の女性グループがいましたが、
そのうちの1人が「せっかく定年退職後に夫婦で海外旅行するはずだったのに、
亭主の身体にガタがきて、一緒に行けなくなってしまった。
それで女性の友人たちと来ることになった」と。
夫婦で行ける健康なうちに沢山行った方がいいかもしれませんね
亭主が1人日本で留守番、は寂しい限りです。
金は天下の回りもの、ですよ。
(と、自分にも言い聞かせ)
※私もキナバル、行ってみたいです。
また、記録は古く、大したレコではありませんが、
私たちのスイスのレコもヤマレコ内にありますので、よかったら覗いてみてください。
2011/6/11 15:26
koro525
RE: Akanekoさん
コメントありがとうございます。
記録拝見しました
日本の風景ももちろん綺麗ですが、やはり海外の風景はまた違った綺麗さですよね
Akanekoさんのおっしゃる通り「健康なうちに」行けるよう計画を立てなきゃですね
キナバルは安く行けるのと、近いのと、ジャングルやらシュノーケリングやら他にもお楽しみがあるからなんです。
でもAkanekoさんの写真を見てるとヨーロッパの山の迫力というか雄大さも魅力的ですね。
参考にさせていただきます。
2011/6/11 21:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koro525
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(14)
訪問者数
59123人 / 日記全体
最近の日記
準備万端⁈
買っちゃった!キッズキャリー【オスプレー ポコプレミアム】
本州さようなら。よろしく北海道。
マムートポーチ当選!
靴購入!!そこでアドバイスを下さい。
夏休みはどっちが良いでしょうか?
海外トレッキング
最近のコメント
将来が楽しみだね
najeem [05/01 06:45]
RE: 準備万端⁈
koro525 [04/27 09:20]
かわいい!!
tekutekugo [04/25 22:30]
各月の日記
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
koro525さん、こんにちは。
素敵ですね、海外でのトレッキング。
私も将来は、行ってみたいと思っています。
近々、お隣の韓国に仕事で行きます。
韓国には高い山は無いと聞いておりますが、楽しんできたい
と思います。
「こらっ、ちゃんと仕事しな!」と聞こえそうですが。
コメントありがとうございます。
仕事で韓国ですか!?羨ましいです。
私も全国転勤の会社勤めなので、勤務地を拠点に色々楽しんでます
tayukayuさんも韓国トレッキング(仕事も
koro525さん、こんにちは。
ニュージーランドいいですね!
1度はマウントクックを見たいと思っています。
私たちも以前スイスにハイキングに行きましたが、
決して時間と金に余裕があって行った訳ではありませんでした。
健康で身体の自由に動けるうちに、とロクに金もないのに行きました。
(時間は9日程ですが、なんとかつくりました)
もちろん直行便ではなく、アジア系の格安運賃で
おかげで今でも貯金はありませんが・・・
以前、スイスで会った日本人観光客で60代の女性グループがいましたが、
そのうちの1人が「せっかく定年退職後に夫婦で海外旅行するはずだったのに、
亭主の身体にガタがきて、一緒に行けなくなってしまった。
それで女性の友人たちと来ることになった」と。
夫婦で行ける健康なうちに沢山行った方がいいかもしれませんね
亭主が1人日本で留守番、は寂しい限りです。
金は天下の回りもの、ですよ。
(と、自分にも言い聞かせ)
※私もキナバル、行ってみたいです。
また、記録は古く、大したレコではありませんが、
私たちのスイスのレコもヤマレコ内にありますので、よかったら覗いてみてください。
コメントありがとうございます。
記録拝見しました
日本の風景ももちろん綺麗ですが、やはり海外の風景はまた違った綺麗さですよね
Akanekoさんのおっしゃる通り「健康なうちに」行けるよう計画を立てなきゃですね
キナバルは安く行けるのと、近いのと、ジャングルやらシュノーケリングやら他にもお楽しみがあるからなんです。
でもAkanekoさんの写真を見てるとヨーロッパの山の迫力というか雄大さも魅力的ですね。
参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する