ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Yoshi31さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 13日 23:22未分類

4月12日土曜日 甲子園 中日戦

4月12日土曜日 甲子園 中日戦 惜敗😵 また次回頼む🙏で
  5 
2025年 01月 19日 13:41未分類

御嶽山の噴火警戒レベルを2へ引上げ

御嶽山の噴火警戒レベルを2へ引上げ https://www.jma.go.jp/jma/press/2501/17a/20250117_ontakesan.html
  3 
2024年 10月 23日 18:50未分類

護摩壇山でカエンタケ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9c72e3ffa5c7d58a538b81e5b9a7a160ea8323 猛毒「触ってもダメ!」 護摩壇山でカエンタケ、相次ぎ発見、和歌山県田辺市 猛毒キノコのカエンタケが、和歌山県田辺市龍神村の護摩壇山の山頂付近で相次
  15 
2024年 06月 23日 13:17未分類

6月22日土曜日 甲子園

6月22日土曜日 横浜戦 負け〜
  5 
2024年 06月 10日 10:48未分類

6月8日土曜日西武戦

六月八日勝った 今日も六甲おろしが歌える
  4 
2024年 05月 20日 10:21未分類

5月18日 甲子園アルプス 一塁側

5月18日土曜日 甲子園アルプス 一塁側 快晴 1-0で辛勝
  7 
2024年 04月 11日 11:30未分類

大台ヶ原方面は今年中は無理かな

国道169号の土砂崩れ 上北山村西原 4月中に片側交互通行開始へ/奈良 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce088aae8a84a1d09fec4c26cfe19e7c633c5c8
  6 
2024年 04月 03日 11:27未分類

奈良 169号線 

169号が復旧するまで大台ヶ原遠慮せんといかんなぁ 上北山村の国道169号の土砂崩れ 北側う回路が通行可能に/奈良(奈良テレビ放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9a94e096e568443af349003346d19a
  4 
2024年 02月 28日 14:42未分類

飛鳥 ちょっと観光

2月24日 天気良く  昼から時間空いてたので ちょっとウロウロ 初めての遺跡 デカかった
  4 
2022年 10月 25日 13:39未分類

大台ケ原でクマに遭遇された方の記事です

https://www.chunichi.co.jp/article/562592 大台ケ原でクマに遭遇された方の記事です 今年は大台は行け無さそう
  6 
2020年 04月 28日 20:56未分類

山登りしたいなー

山登りには行きたい けど、 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2311181.html こんなんやし https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000004-nbstv-l20
  32   4 
2020年 04月 25日 21:17未分類

玉打ち屋に並ぶ人間と同レベルやね

自粛規制があってもまだやるというのは同レベルの話やね 大阪府の吉村洋文知事(44)が25日、ツイッターを更新。休業要請を無視し、店名を公表されても営業を続けるパチンコ店と、一部常連客の行動を嘆いた 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため24日、特別措置法45条に基づいて府下のパチンコ店6店に「
  33 
2017年 10月 24日 01:20未分類

田中さんのトークショーに行ってきました。

10/22日曜日 梅田の好日山荘主催 田中さんのトークショーに行ってきました。今回初めて生で田中さんを見ました。 台風の中多くの方々が来られてました。 トークショーはアドベンチャーレースの話が中心で、レース中の苦労話等いろいろ興味深く聞けましたので、イベントの時間もあっという間に過ぎました。
  44 
2015年 07月 21日 00:32未分類レビュー(シューズ)

地下足袋登山の件

先日、山レコメンバーさんの日記を拝見して、地下足袋での登山の話をしておられました。それを見て興味を持ったのが最初のきっかけです。早速自分でも購入し、試し履きに行ってまいりました。 ここから先の話は地下足袋登山の普及であったり、勧誘であったり、宣伝であったり、誰かのためになる話とは無縁の話になります
  65   2