![]() |
![]() |
![]() |
宿は素泊まりなため、朝ごはんをどうしようかと考えていたところ、夜のスナックが本業ながら、朝7:00から朝ごはんを出してくれる「ルージュ」へ約束どおり訪問。7:00過ぎに訪れたところ最初の客だったこともあり、かなり色々とお話しました。料理は和・洋・カレーからチョイスでき、和食を注文。鯖の塩焼き、島ラッキョとサバ燻製の和物、トビウオの卵の煮付け、小アジの南蛮漬け、筍の味噌汁など地元食材満載の手のこもった家庭料理。とても美味しく懐かしくいただきました。コーヒーも2杯いただき、¥950と破格の値段。地元の方がいらっしゃったので選手交代しました。屋久島の民宿やゲストハウスは大体賄いがないので必ず朝食問題が発生すると思います。このお店は貴重だし、名物ママさんが暖かく迎えてくれます。よろしければ夜のスナックもどうぞ。
屋久島環境文化村センターと志戸子ガジュマル公園を見学の後、お昼は宮之浦で行列のできるお店「お食事処潮騒」に行列覚悟で向かいました。到着時に待ち客がいましたが5名ほどだったので程なく席に通されました。注文は、屋久島に来たからには食べないといけない名物トビウオの唐揚げ定食。お刺身付きで注文(¥1800)しました。料理はどれも丁寧につくってあり、さすが行列ができる店でした。トビウオの唐揚げは、トビウオ自体が淡白なのでポン酢につけて食べるスタイルでしたが、正直お刺身が新鮮で美味しいので印象が薄かったです。個人的にはエビフライ定食も良かったかなと思いました。ただ定食類は豊富で色々食べられるので屋久島滞在中一度は訪れるべきお店でしょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する