今週の山歩はお休み。
この一週間、新しい登山靴が欲しいな〜と思い、色々と物色していました。
今履いているのがキャラバンのC1-02S。
13年前、何もわからない時に自分なりに調べ選んだ靴です。
当時この靴で北穂や赤岳も行きました。
今年登山を再開し、低山から体力作りをしながらそろそろもう少し高い山にも行こうかなぁ
と考え出した矢先、靴の劣化が激しくなり出しさすがにもう変えないとダメか?!という状況です。
店に行き予算範囲内で試着できたのが
モンベル アルペンクルーザー800ワイド 26.5cm
シリオ PF302 26.5cm
キャラバン C1-02S 26.5cm
この3種。
もっと他の物を履き比べたかったが、店にないのだから仕方ない。
モンベルはワイドモデルでも何となく親指に違和感があるようなないような?
普段履きなら良いけど山歩だとこの微妙な違和感が致命的かも?
シリオはモンベル程ではないものの、つま先部分の圧迫が気になる。
履いてれば馴染むかも知れないけど今は気になる。
キャラバンは今履いているのと同じモデルだけあって履きなれているせいか物凄くフィットする。
俺はこの履き心地が好きだ!
ただもう少しソールに硬さが欲しい。
というか、そろそろ入門モデルから卒業したい笑
GK88やGK8Xなら同じキャラバンだしフィット感期待できそうなんだけど実物がないから試着できないし・・・ 。
ネットショップでポチッてしまいそうだけど、我慢我慢・・・と自分に言い聞かせながらこの日記を書いています。
悩ましい〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する