![]() |
![]() |
身体は左肩鎖骨骨折、
自転車は左のSTIレバーがぶっ壊れた。
(ヘルメットもお釈迦です)
身体は登山に行けるまで約2ヶ月。
自転車は?
左STIレバー8020だけ交換すればいいのだが、部品が入って来なくて、8月下旬と言われた。 ヤフオクで出品されて来ないかな?と時々覗くのですが、あることはあるのだが、油漏れ?で使用不能だったら困るよね❗️で見合わせた,7月下旬、DDB(自転車屋さんの名前です)に行き、
STIレバーまだですよね?と聞くと、
いつになるか分からない! と。
そうか、
Di2化も考えているんですけど! と言うと、
在庫あるので、直ぐ出来るよ‼️ と言われ、
英断してしまいました。
悩んだときは、大変な方を選ぶ‼️
(Di2とは、変速を電動モーターの力で行ってくれるやつ。更に、前と後ろの変速機がシンクロしていて、右レバーだけで、自動に前も切り替わる優れもの‼️)
掛かる費用は10倍違うんですけどね。
(ちょっとしたイイ自転車が買えるよ)
で、昨日(8月2日)納車されました。
早速ちょこっと乗ってみました。
まあ、タッチの軽いこと‼️
シフトダウン(軽くすること!でいいのかな?)のレバーの位置が以前と微妙にずれていて少し戸惑ったが、ま,慣れるでしょう。
ってことで、ロードバイクに乗らねば‼️
なんですが、盗難に遭うと怖いので,お気楽にちょい乗りは出来んな!
ってことで、
ピストもどき車のタイヤ2本も買ってきた。
明日(4日)は、ロードバイクか、沢登りか
どちらにしようかな?
神様の言う通り??
あ,ちなみに
車も一週間前、新しくしました。
1人しか乗らないので軽にしました。
黄色のハスラーです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する