ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> abu8kgさんのHP > 日記
日記
アブハチ
@abu8kg
25
フォロー
38
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
アブハチさんを
ブロック
しますか?
アブハチさん(@abu8kg)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
アブハチさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、アブハチさん(@abu8kg)の情報が表示されなくなります。
アブハチさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
アブハチさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
アブハチさんの
ブロック
を解除しますか?
アブハチさん(@abu8kg)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
アブハチさん(@abu8kg)のミュートを解除します。
カテゴリー「登山関係」の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 31日 10:03
登山関係
見慣れていた山に行きたいが、いかんせん高過ぎ❢
「何故山に登るのか?」という問いに、 (本来の意味は)未踏の山だから! がその答えなんですが、 ま、人それぞれの答えでいいと思う。 ・自分が行ったことのない山 ・未踏のルート ・沢山の人が登る山だから でも、どうせなら 自分が住んでいるところから、 または住んでいた
32
2
続きを読む
2023年 08月 25日 16:50
登山関係
木葉山登山道のマップ作り、そろそろ完成
登山マップをワードで作成しているので、意外と(想定ないなのか?)時間がかかっています。 近日中に、役場職員と木葉山登山を行う予定です。 (木葉山往復のみ組と縦走路組ともに4〜6人くらい、計10人の参加者がありそうです。) 自分としては、松ヶ平から先(新宮山方向縦走路)に行ったことのある人がいな
8
続きを読む
2023年 07月 25日 06:25
登山関係
玉東町、木葉山登山道の利活用促進事業
JICAのグローカルプログラムで玉東町に来ています。(玉東町にはホテルがないので、滞在は玉名市ですが) 昨日、町の担当職員およびJICA側のの担当職員(JOCA)と打ち合わせで、木葉山登山道の利活用促進事業を行ってよいとのことで、これからは仕事の一環で木葉山周辺に通うことになります。 ・既存の登山
15
続きを読む
2023年 07月 03日 10:24
登山関係
志賀高原100の一部コースの草刈り(久々にバテました)
7月1日2日と2日間行う予定でしたが、天候を鑑み、2日のみとなった。 草刈りボランティア7人(O塚さんK平さんは除く)。 集合場所の高天ヶ原に7時ちょい過ぎに到着すると、直ぐ後ろを走っていた車がO塚さんでした。 おはようございます、ご無沙汰してます。と挨拶を交わす。 8時前、ボラスタ全員集合し
33
続きを読む
2022年 03月 18日 12:59
登山関係
拠点から見える(見えていた)山
長野県では、その小学校や中学校から見えるシンボル的な山に学校登山をすることが多い。 長野市のシンボルと言えば、飯縄山。私は長野市で育ったので、勿論小五のときに登った。それから、社会人となり長野市に戻るまで登ることはなかった。 今現在、登山登頂回数が一番多いのが飯綱山である。そして、これは自分の
18
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
読書(2)
今後の予定(2)
未分類(1)
登山関係(5)
自転車(5)
ロードバイク(3)
モンゴル(13)
未分類(3)
訪問者数
6146人 / 日記全体
最近の日記
見慣れていた山に行きたいが、いかんせん高過ぎ❢
2025年新春UB山行総集編
外は寒いけど、室内は安定の28℃
紫金山アトラス彗星観察会その2
やっと撮影成功(柴金山アトラス彗星)
アトラス彗星見えるかな?
モンゴル 室内は暖かい❢
最近のコメント
POYON あきらさん
アブハチ [01/31 16:00]
こんにちは!
POYON あきら [01/31 15:51]
POYON あきらさん
アブハチ [01/09 21:14]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01